〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

今日の給食 6/1(木) 「世界牛乳の日」

画像1 画像1
 「黒ごまきなこ揚げパン・牛乳・チキンサラダ・ワンタンスープ」
今日は、人気メニューのきなこ揚げパンに黒ごまを加えた、黒ごまきなこ揚げパンです。きな粉の香ばしさに黒ごまのコクが加わり、いつもと一味違う味わいになっています。
 6月1日は「世界牛乳の日」です。牛乳にはカルシウムが豊富に含まれていて、丈夫な歯や骨を作るのに欠かせません。給食に出る牛乳200mlにはカルシウムが約220mg含まれており、1日の必要量の約1/4が摂取できます。揚げパンと牛乳の相性も抜群です。

校庭の樹木「オニグルミ」

画像1 画像1
 「鬼」(オニ)は種の表面の模様が鬼の顔に見えることや、果実が大きいこと、核が硬いことによるそうです。

【5年】プール清掃 6/1(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4校時に5年生がプール掃除を行いました。排水溝に溜まった落ち葉や泥を取り除き、更衣室やトイレ、シャワーや腰洗い槽のタイルの汚れ落としを中心に、友達と協力し、意欲的に取り組む姿が見られました。お疲れ様でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

給食

保健

図書

お知らせ・配布文書