ようこそ金古南小学校へ!

授業参観4月その7

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがお1組とひまわり2組とたんぽぽの初めての授業参観は、国語を行いました。

授業参観4月その6

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生初めての授業参観は、1組が国語、2組が道徳を行いました。

授業参観4月その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生初めての授業参観は、1組が社会、2組が英語、3組が道徳を行いました。

授業参観4月その4

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生初めての授業参観は、各クラスで国語の授業を行いました。

授業参観4月その3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生初めての授業参観は、各クラスで学活の授業を行いました。

授業参観4月その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生初めての授業参観は、各クラスで国語の授業を行いました。

授業参観4月その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、初めての授業参観でした。1年生は、各クラスで国語の授業を行いました。

4月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ごはん、豚肉と厚揚げのみそ炒め、即席漬け、じゃがいものみそ汁、牛乳でした。具材が食べやすい大きさに切ってあり、子どもたちもたくさん食べていました。ごちそうさまでした。3年生の給食の様子です。

4月27日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ミルクパン、野菜コロッケ、パックソース、チキンサラダ、オニオンスープでした。チキンサラダは、キャベツに鶏肉がまぶしてあり、味もしみ込んでいて、おいしかったです。ごちそうさまでした。

体育集会(ラジオ体操講習2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育集会も先週に引き続き、ラジオ体操講習会でした。今回もラジオ体操連盟の大橋先生と中澤先生の2名の先生に講師をお願いしました。先週よりも、ビシッと身体を動かせる子が増えていました。これからもビシッと身体を動かし、筋力やバランス力を高め、姿勢をよくしてほしいと思います。

4月26日の給食です。

画像1 画像1
本日のメニューは、菜飯、さばの塩焼き、ひじきの炒り煮、田舎汁、牛乳でした。ひじきの炒り煮は、ほんのり甘く、具だくさんで、栄養たっぷりでおいしかったです。ごちそうさまでした。

4月25日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、背割りコッペパン、フランクケチャップソース、コールスローサラダ、コンソメスープ、牛乳でした。パンにソーセージをはさみ、ホットドックにしておいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2年生の図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時は、3クラスとも図工「おはなみスケッチ」の授業でした。タブレットを使って、自分の思いを伸び伸びと表現したり、鑑賞したりしました。

5時間授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も今日から5時間授業が始まりました。5時間目の授業は、1組は音楽「うたって おどって なかよくなろう」、2組は道徳「じゅぎょうがはじまるよ」、3組は図書「としょしつでほんをかりよう」でした。

4月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ごはん、ポークストロガノフ、じゃこサラダ、牛乳でした。ポークストロガノフを食べて、体の中から温まりました。子どもたちも、しっかり食べていました。4年生の給食の様子です。

5年生の給食時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスともしっかり食べていました。

4月21日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、ソースキャベツメンチ、おかか和え、鶏団子汁、牛乳でした。ソースキャベツメンチは、ソースがしみて居ておいしかったです。子どもたちも喜んで食べていました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の活動の時間に1年生を迎える会を行いました。体育館で、6年生が1年生にメダルを渡し、代表の児童があいさつをしました。1年生は6年生からメダルを渡され、嬉しそうでした。他の学年の児童は、オンラインで教室で参観しました。

4月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、こめっこぱん、クリームシチュー、アーモンドサラダ、ワインゼリー、牛乳でした。クリームシチューは具材が豊富で栄養たっぷりでした。今日も、子どもたちはしっかり食べていました。ごちそうさまでした。6年生の食事中の様子です。

体育集会(ラジオ体操講習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の体育集会は、大橋先生と中澤先生の2名の先生をお招きして、ラジオ体操講習を行いました。先生のお手本と指示に従いながら、子どもたちは体をしっかり動かしていました。体を動かすと元気になるので、これからも積極的に運動をして、元気パワーを高めてほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 JRC登録式 
6/14 学校公開日 引き渡し訓練
6/15 プール開き式

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ