4/27(木) 下室田探検隊 〜3年生【総合】〜榛名支所や児童館、郵便局、大森神社、榛名高校などの場所を確かめてきました。 なじみのお店もありました。 家が近い子は、周りの様子をよく知っていますね。(校長) 4/27(木) 晴れやかな朝 〜朝の交通指導〜今週もあと2日です。 頑張っていきましょう。 今朝は4名の方々にご挨拶ができました。 ありがとうございました。(校長) 4/26(水)【今日の給食】たけのこごはん ほか「たけのこごはん・千草あえ・沢煮椀・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日はたけのこごはんのたけのこについてです。 たけのこは1年のうちで今が一番おいしい時期です。 たけのこは、竹の地下茎から新しく伸びてきた若い芽のことです。 収穫できるのは、3〜5月の短期間で春の季節野菜として欠かせません。 たけのこの独特の香りや歯触りの良さは春を感じさせます。 たけのこは、ビタミンB1、ビタミンB2がキャベツやたまねぎよりもたくさん含まれています。 食物繊維も多く他の野菜にも負けないくらい優れた野菜です。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■よくかむとたけのこの甘みが感じられ、とても美味しかったです。他の具ともよく合って、大満足でした。椀の汁物や付け合わせも、ごはんにぴったりでした。素晴らしい和食献立でした。ご馳走様でした。(校長) 4/26(水) お世話様でした! 〜学校経営アドバイザー訪問〜校長先生や教職員課長、学校教育部長、幼稚園長などを歴任され、今年度から主に新任の校長・教頭がいる学校をご指導くださいます。 私は対象外ですが、教頭先生と一緒に午前中約3時間ご一緒させていただきました。 ためになる興味深いお話がたくさん聞けたり、授業の様子を見ていただいたりして、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。 大変、ありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします。(校長) 4/26(水) 楽しく交流体育2 〜1・2年生【体育】〜2年生から1年生へのプレゼントが用意してあったのです。 メダルと手紙(?)だったでしょうか。 1年生の子たちも嬉しそうでした。 よかったですね! 教室に帰るときには、2年生がアーチを作って送ってくれました。 ついでに私も送ってもらいました。(校長) 4/26(水) 楽しく交流体育1 〜1・2年生【体育】〜仲良く楽しそうに鬼ごっこをしている様子を見ていると、とても微笑ましいです。 このくらいの人数がいると、楽しさも増しますね。 脱いだ体育着がきちんとたたんでありました。 素晴らしいですね。(校長) 4/26(水) 集中していますね 〜6年生【社会】〜先生の話す内容がどの資料にあたるのかなど、教科書からすぐに見つけられました。 集中していますね。 素晴らしい、さすが6年生!(校長) 4/26(水) 効果的なくり返し 〜5年生【算数】〜気づきや考えをペアでさっと伝え合える雰囲気がとてもいいですね。 発表した友達の考えをきちんと再現できる子どもたちの集中力も素晴らしいです。(校長) 4/26(水) さあ、頑張るぞ! 〜3年生【算数】〜「さあ、これからテストだ!できるかなあ?頑張るぞ!」というテスト前の雰囲気が、私は大好きです。 みんな、頑張って!(校長) 4/26(水) 曇天でも心は快晴! その2 〜朝の交通指導〜今朝は、10名もの方々にお世話になりました。 ありがとうございました。(校長) 4/26(水) 曇天でも心は快晴! その1 〜朝の交通指導〜週も半ばになりましたが、本日も多くの皆様にお世話になっています。(校長) 4/25(火) 「下室田探検」へ 〜3年生【総合】〜お寺や交番、神社などを巡り、地図に記録しました。 校区内ですが、自宅から離れた場所は、まだまだ行ったことのない場所も多いようです。 多くの発見がありましたね。 次回は、西側方面に行きます。(校長) 4/25(火)【今日の給食】ハンバーグのデミグラスソース ほか「横切り丸パン・ハンバーグのデミグラスソース・チーズサラダ・ABCスープ・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日はチーズサラダに入っているチーズについてです。 チーズは原料や加工法によって細かく分類され、1000種類以上あるとされています。 チーズは基本的にナチュラルチーズとプロセスチーズの2つに分けられます。 ナチュラルチーズは牛乳から直接作られます。 プロセスチーズはナチュラルチーズを溶かしてまた固めて作っています。 チーズは赤のなかまの食べ物で体を大きくする働きがあります。 骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。 今日もよくかんで食べましょう。 ■もちろん作りました、ハンバーガー。そして、チーズサラダ入り。欲張ってサラダも入れたらハンバーグが見えなくなり、写真的にはどうなのかと…。まあ、美味しかったからよしとしましょう。スープもハンバーガーによく合いました。ご馳走様でした。(校長) 4/25(火) テスト前の確かめ 〜6年生【算数】〜できた子から先生のところに持って行き、チェックを受けます。 「アウトプットを前提としたインプット」です。(校長) 4/25(火) 育てようバケツ稲 〜5年生【総合】〜今日は、早速学習のセットが配付されました。 今後、市の農林課の方々にお世話になりながら、種籾をお米まで育て上げます。 楽しみです。(校長) 4/25(火) 自然な交流や発表 〜4年生【算数】〜子どもたちも慣れたもので、自然にどんどん友達同士で考えを交流する姿は、とても頼もしく感じます。 友達の発表を聞く態度も立派です。(校長) 4/25(火) 爽やかな空の下で 〜体育集会〜整列を確認した後に、保健・体育委員の皆さんのお手本を見ながらラジオ体操を行いました。 1年生の中にも経験のある子がいて、上手に体操ができました。(校長) 4/25(火) 爽やかな朝 〜朝の交通指導〜体調管理には気をつけましょう。 今朝は、4名の方々にご挨拶ができました。 おかげさまで、子どもたちも無事に登校ができました。 ありがとうございました。(校長) 4/24(月)【今日の給食】あじフライ高崎ソースかけ ほか「ごはん・あじフライ高崎ソースかけ・春キャベツのごまあえ・にらのみそ汁・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日は『和食の良さ』についてです。 日本の料理の良いところは、お米などの炭水化物が中心で、脂肪が少ないです。 またたんぱく質は肉などの動物性の他にも大豆などの植物性のものも多く、野菜もたっぷり食べ、全体的に栄養のバランスがよいことです。 日本の食事には、『主食、主菜、副菜、汁物』があります。 ごはんやパン、うどんは『主食』といいます。 今日の主食はご飯です。 肉や魚、卵などのおかずを『主菜』といいます。 その他の野菜などでできたおかずを『副菜』といいます。 このように日本の食事では、いろいろなおかずを毎日食べることが出来ます。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■和食献立、いいですね。ごはんとおかずを口に含んで少し咀嚼した後のみそ汁がもう最高ですね。サックサクのあじフライ+高崎独自のコクあるソース、具だくさんのみそ汁等々、今日も大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。(校長) 4/24(月) 新出漢字の習得は目耳手をフル活用 〜3年生【国語】〜副教材と併せてタブレットの書き順ソフトも活用していました。 子どもたちも慣れたもので、各自のペースでどんどん進めていました。 頼もしいですね。(校長) |
|