城南小学校の毎日

4月26日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ココアパン、ペペロンチーノ、ミネストローネ、牛乳でした。ペペロンチーノは、麺のコシもあって具もたくさん入っていて、とてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

4月26日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本当にみんな一生懸命取り組んでいます。とてもいいですね。

4月26日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもも真剣に授業に取り組んでいます。先生も真剣です。

4月25日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、チャーハン、牛乳、はるさめスープ、杏仁フルーツでした。杏仁フルーツは大きな果物と杏仁がお皿いっぱいに入っていて大満足でした。おいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

4月25日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

4月25日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

下校班集会を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下校班集会では、6年生が中心となって1、2年生を各教室まで連れて行ってくれました。集団一斉下校では、上級生が中心となって危ない所を下級生に教えてくれたり、災害時はみんなで安全に下校できることが目的です。

下校班集会を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(火)朝の活動の時間に下校班集会を行いました。5月15日(月)の5校時終了後に集団一斉下校を行います。その時のメンバーを確認しました。

玄関の飾りが変わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、PTA美化委員さんが学校に来て、玄関の掲示物の張り替えをしてくださいました。春らしい雰囲気になりました。ありがとうございました。
 現在美化委員さんは3名だそうです。年6回の張り替えがあるそうですが、美化委員さんの人数が減り、たくさんの方々のご協力が必要です。1回でも2回でも来られる方がいらっしゃいましたら参加お願いします。今後、参加者募集の用紙をお配りしますので、よろしくお願いします。

4月24日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、ツナサラダ、ワンタンスープでした。ワンタンスープは、香りもよく、ワンタンの皮もたくさん入っていて、お腹いっぱいになりました。揚げパンもツナサラダもワンタンスープもとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございました。

4月24日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

4月24日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

4月21日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、高崎丼、中華けんちん汁でした。高崎丼は、地場産の食材を使って、とろみがあってとてもおいしかったです。旬の竹の子がシャキシャキしていて最高でした。
 おいしい給食ありがとうございました。

避難訓練(火災)を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月21日(金)の2時間目に避難訓練を行いました。家庭科室から出火したとして訓練を行いました。校長先生から 1、家庭科室から出火したことがわかったか 2、校舎内は走らず、外に出たら走ることができたか 3、ハンカチやタオルで口と鼻を覆うことができたかという質問に多くの児童ができたと答えていました。避難の時間が4分11秒かかりました。もう少し早く避難できるといいですね。次は頑張りましょう。

委員会紹介集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月21日(金)の朝の活動の時間に、委員会紹介集会を行いました。委員長が前に出て、各委員会の紹介をしました。とてもしっかりした集会となりました。

4月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ツナライス、牛乳、キャベツスープ、フルーツヨーグルトでした。ツナライスは、ご飯とツナの味がとても馴染んでいて、旨さが倍増でした。今日は午前中、校長先生も教頭先生も出張のため、藤原指導主事に来ていただき、検食をしてもらいました。ツナライスは初めて食べたとの事です。嫌いな人が多いグリンピースが大好きだそうです。今日の給食はとてもおいしかったと話してくださいました。
 おいしい給食、ありがとうございました。

4月19日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ゆめロール、牛乳、まめとウインナーのトマト煮、チキンサラダでした。まめとウインナーのトマト煮は、とてもおいしかったです。豆が入っていたり、ウインナーが入っていてとても栄養もありますね。
 おいしい給食ありがとうございます。

1年生を迎える会を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生から手作りのペンダントをいただきました。中に朝顔の種が入っています。みんなとてもうれしそうでした。最高の贈り物だね!

1年生を迎える会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19日(水)の朝の活動の時間に1年生を迎える会を行いました。
 1年の皆さんが城南小の仲間入りをしました。

4月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、野菜と厚揚げの炒め物、かに玉スープ、オレンジでした。かに玉スープは、かに(ほぐし)がたくさん入っていて、大満足でした。かには卵と相性がよく、とてもおいしかったです。自分でも「かに缶」買って作ってみたいと思います。
 おいしい給食ありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 計画訪問 児童下校13:45 体育館ワックスがけ(ストリーム)
6/14 放課後学習 SC来校 学校給食定期検査 体育集会延期
6/15 C校時 学校公開日1〜3校時 情報モラル講習会3校時
6/19 放課後学習