「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

6年生 家庭科 洗濯実習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」の単元で
洗濯について学び、その実践として、靴下の洗濯をしました。
片方は手洗い、もう片方は洗濯機で比較をしてみました。
「こんなに水が濁っている!」
「手洗いの方が水の節約になりそう」
など、子どもたちは様々な気付きがあったようです。

6月14日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、生揚げのオイスター炒め、のり酢あえ、グレープフルーツです。

授業参観・懇談会、お世話になりました。

6月6日(火)4〜6年、13日(火)1〜3年の授業参観・懇談会では、多くの保護者様にご来校いただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 昆虫の森 1

画像1 画像1
先週、ぐんま昆虫の森に校外学習へ行ってきました。
到着してまず、館内の展示やチョウがたくさんいる温室を見学しました。
とても興味深そうに見学しており、メモに一生懸命見た物を記録していました。

2年生 体育「とびあそび」

体育でとびあそびを行いました。ケンパやラダー、川渡りなど跳び方を工夫しながら楽しく活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数年ぶりに児童によるプール清掃が行われました。下級生の為に、高学年としてしっかりとみんなが使うプールをきれいにすると意気込んで清掃に臨みました。

クラブ〜卓球クラブ〜

 卓球クラブでは、卓球を楽しんでいました。自分たちで卓球台を出し、自分たちで役割分担をして活動しています。

画像1 画像1

6月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、えだまめごはん、牛乳、鮭の塩焼き、竹輪のサラダ、なすのみそ汁です。

2年生 音楽「ドレミであそぼう」

音楽の時間にけんばんハーモニカでかえるのうたを演奏しました。グループに分かれて、前のグループのあとに続いて演奏するなど、すごく上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外球技クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日の外球技クラブは、サッカーをしました。上級生から下級生に声をかけながら、パスを繋いだり、シュートをしたりして、楽しく活動できました。

クラブ〜室内ゲームクラブ〜

 室内ゲームクラブでは、オセロや将棋などのボードゲームに取り組んでいます。ルールを守りながら、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ〜コンピュータークラブ〜

 コンピュータークラブでは、自分のオリジナルキャラクターづくりをしています。タブレットを使って、絵を描きました。それぞれがオリジナルキャラクターをつくれたようで満足した様子が見られました。また、他の友達が描いたキャラクターを見合うこともできました。
画像1 画像1

クラブ〜まんがイラストクラブ〜

 まんがイラストクラブでは、自分が描きたい絵を本やタブレットで調べ、模写しています。すごい集中力で、図書室が静まりかえっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ハニーさつまいも蒸しパン、牛乳、チキンフリカッセ、キャベツスープです。

6月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、発芽玄米ご飯、牛乳、ごぼう入りドライカレー、イタリアンサラダです。

6年生 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(水)第3・4校時に
プール清掃を行いました。

暑い中でしたが、こまめに水分補給をするなど
熱中症に気を付けながら、
大プール、小プール、プールサイドを
きれいにすることができました。

4年生 算数

 算数では角の大きさの学習をしています。分度器の使い方を知り、正確に角度を測ったり角度をかいたりしてきました。その学習の延長として、身の回りで傾いている物の角度を測りました。階段の手すりや校庭にある雲梯やシーソーの角度を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、デニッシュ、牛乳、冷やしきつねうどん、カムカム揚げです。

1年生 初めての図書

画像1 画像1
1年生は、全ての平仮名を学習しましたので、図書室の利用が始まりました。
子どもたちは、楽しそうに借りる本を選んだり、読み聞かせを聞いたりしていました。

1年生 外国語活動

画像1 画像1
1年生の外国語活動では、いろいろなスポーツの名前を英語でどのように言うのか、歌を歌ったり、友達とやりとりをしたりして、学んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 プール時間割開始
6/22 3年和田橋交通教室             (午前午後)
6/23 いじめ0集会