城南小学校の毎日

6月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、チキンカレー、牛乳、パンプキンサラダでした。パンプキンサラダは、格別においしいです。毎日でも食べたいメニューです。
 おいしい給食ありがとうございます。

6月8日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

6月8日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

6月7日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、醤油ラーメン、牛乳、さきいかと切り干し大根のサラダ、グレープフルーツでした。今日まで『かみかみ献立』でした。さきいかと切り干し大根のサラダは、かみごたえがありました。切り干し大根は、ドレッシングとイカのうま味をたくさん吸い込み、とてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございました。

6月7日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

6月7日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

体育開き集会を行いました

 6月7日(水)の朝の活動の時間に、プール開き集会を行いました。体育委員の進行でした。○×クイズはみんな真剣に取り組んでいました。また、校長先生とプール担当の新井先生からプールの利用の仕方や注意点について、話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員さんありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(火)環境委員さんが来てくださり、玄関の掲示物を交換してくださいました。ありがとうございます。雰囲気も変わり、初夏らしい雰囲気をみんな楽しんでいます。

6月5日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、わかめご飯、牛乳、かむかむ揚げ、豚汁でした。かむかむ揚げは、一生懸命噛まないといけない給食メニューの1つですが、大豆にしても小魚にしてもサツマイモにしてもおいしいです。お腹が空いた時、ポリポリと食べたい1品です。
 おいしい給食ありがとうございます。
 2日から7日まで「かみかみ献立」です。

6月5日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

6月5日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

6月2日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ココアパン、牛乳、サラダうどん、イカと大根の煮付けでした。イカと大根の煮付けは、大根とニンジンにイカの味とダシの味が染みてとてもおいしかったです。大根の辛みとイカの味が合わさり、美味しさ倍増でした。子どもたちはどうだったかな?
 おいしい給食をありがとうございます。

スマイルタイムをおこないました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、下級生の面倒をしっかり見ていました。

スマイルタイムをおこないました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日は、共遊びで、縦割り班ごとに遊びました。みんな楽しそうでした。

ドッジボール!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月1日(木)の昼休み、先生も入ってドッジボールをする学年がありました。子どもたちの動きのいいこと驚きました。

6月1日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、麦ご飯、豚キムチ丼、チンゲンサイと卵のスープ、牛乳でした。
豚キムチ丼は、濃厚で、キムチの味がしっかりして、とてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

6月1日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

6月1日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

5月31日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、菜飯、黄金煮、牛乳、けんちん汁でした。黄金煮は、とろけるようなジャガイモとうま味を含んだ厚揚げが特においしかったです。
 おいしい給食をありがとうございます。

5月31日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 放課後学習
6/20 表彰集会中止  
表彰集会中止
6/21 修学旅行6年
6/22 修学旅行6年 C校時