今日の給食
今日の給食の献立は「麦ご飯、マーボー茄子、チキン和え、牛乳」でした。
【できごと】 2023-06-19 13:40 up!
4年生の様子
4年生は国語、算数の授業をしました。国語では漢字の学習やリーフレットづくりをしました。算数では少数のしくみについて調べました。
【できごと】 2023-06-19 13:38 up!
3年生の様子
3年生は国語、算数の学習をしました。国語では俳句のテレビを視聴しました。算数では長いものの長さについて問題を解いたり、実際に巻き尺で測定したりしました。
【できごと】 2023-06-19 13:28 up!
2年生の様子
2年生はプールに入りました。みんなとても楽しそうでした。
【できごと】 2023-06-19 13:22 up!
1年生の様子
1年生は図工の作品をタブレットで撮影しクラス全体で鑑賞しました。生活科ではがっこうたんけんのことや観察したアサガオなどをまとめたりしました。
【できごと】 2023-06-19 13:20 up!
今日の給食
今日の給食の献立は「サラダうどん、ココアパン、カボチャとひき肉のカレー炒め、牛乳」でした。
【できごと】 2023-06-16 17:21 up!
5年生の様子
5年生は5,6時間目に、地域の防災ボランティア、公民館の方々を招いて、防災教室を行いました。防災について話を聞いたり、段ボールで簡易トイレを作ったりしました。
【できごと】 2023-06-16 15:29 up!
修学旅行11
【できごと】 2023-06-15 13:22 up!
修学旅行11
上野動物園で動物を見たり、お弁当を食べたり、買い物したりしています。
【できごと】 2023-06-15 11:49 up!
修学旅行10
上野公園に到着です。これから上野動物園で班別行動になります。
【できごと】 2023-06-15 10:36 up!
修学旅行9
ビュッフェスタイルの朝食です。みんな美味しそうに食べています。
【できごと】 2023-06-15 07:32 up!
修学旅行8
【できごと】 2023-06-15 06:43 up!
修学旅行7
【できごと】 2023-06-14 18:46 up!
修学旅行6
【できごと】 2023-06-14 18:34 up!
修学旅行5
【できごと】 2023-06-14 16:46 up!
4年生「環境出前講座」
5時間目に、群成舎の方を講師に招いて、環境に関する出前講座を行いました。
ゴミの不法投棄や漂着ゴミなどの話や、3R(リデュース、リユース、リサイクル)の話をしてくださいました。子どもたちは、聞き取ったことをメモに取ったり、クイズに答えたりしながら、楽しく学習できました。
【できごと】 2023-06-14 16:18 up!
修学旅行4
【できごと】 2023-06-14 13:58 up!
修学旅行3
【できごと】 2023-06-14 11:50 up!
修学旅行2
建長寺に到着しました。雨も降っておらず、曇天で散策しやすいです。これから、班別行動スタートです。
【できごと】 2023-06-14 10:32 up!
修学旅行1
今日から2日間、6年生が修学旅行に行ってきます。無事出発しました。
【できごと】 2023-06-14 06:54 up!