入学式−3

入学式では、校長式辞、上室田大字代表祝辞、PTA会長祝辞などの話がありました。学校生活で頑張って欲しいことやお祝いの言葉が送られました。静かに良く話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式−2

式が始まると、子どもたちは緊張した様子でした。新入生は、ステージに上がって、呼名されると大きな声で返事ができました。とても立派な態度でした。そして、とても可愛らしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式−1

4年ぶりに在校生が出席して入学式が行われました。大きな拍手で迎えられ、一年生はとてもうれしそうでした。来賓の皆様にも出席をお願いして、盛大に実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

新任式では、転入職員による自己紹介がありました。
始業式では、校長講話、担任発表がありました。子どもたちはどの先生が担任になるか、わくわくしていました。校歌斉唱では、しっかりと歌うことできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度登校風景

令和5年度の初日です。子どもたちは元気に登校してきました。
兄弟で仲良く登校したり保護者に見守られて登校したりしていました。とても楽しそうに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回PTA本部役員会議

昨晩、PTA本部役員会議を開催しました。
28日のPTA総会についての最終確認を行いました。学校のため、子どもたちのためにありがとうございます。
画像1 画像1

地域への挨拶回り

教頭先生が新たに赴任したため、地域役員の皆さんのお宅を訪問し、ご挨拶しました。これから、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

入学式に向けて

入学式に向けて、次第の内容に沿って動きの確認を行いました。
壇上への上がり方や音楽の音量など、細かいところまで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式・始業式準備2

 こちらの写真は、体育館の清掃作業や教科書を運んでいる様子です。6年生の頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式準備1

入学式・始業式に向けて、新6年生が準備作業を行いました。1年生の教室をきれいに飾ったり、体育館や玄関周りなどの清掃を行ってくれました。手際よく作業を行ってくれたので、予定時間よりも早く終了することができました。6年生の皆さん、たいへんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの様子

学童に通っている子どもたちが、校庭で遊んでいました。入学予定の児童もすでに学童に入ったので、一緒に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度のスタートです

4月3日、今日から令和5年度のスタートです。
今年度もよろしくお願いいたします。

今日は、転出された先生方の代わりに、赴任された先生方も出勤してお仕事をしています。校庭の桜は満開を過ぎ、風が強いので桜吹雪になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 プール開き
学びアップ週間B〜23日
放課後学習会
6/20 朝礼
6/21 環境集会
租税教室(6年)
6/22 6h委員会
6/23 1年歯科巡回指導