タクシー見学伏見稲荷
タクシーの運転手さんがついてまわってくれるので安心です。 タクシー出発
2日目スタート
爽やかな朝の食事です。 皆、いい顔しています。 班長室長会議
とても良く挨拶ができ、今日の生徒の皆さんの行動について、学年主任より賞賛の言葉がありました。 5月23日(火)の給食 麦ご飯 ビビンバの具2種(肉そぼろ・ナムル) ビーフンスープ 牛乳
夕食2
デザートが最後に出て、大喜びです 夕食
皆、笑顔で会話しながら楽しそうです。 ホテル着
伏見稲荷大社
買い物もたくさんできたようです。 宇治
東大寺
班別スタート
鹿と戯れながらまずは、東大寺へ 近鉄奈良駅到着
近鉄乗車
ここでお弁当です。 京都着
東京出発
高崎駅出発
修学旅行出発式
5月22日(月)の給食 麦ご飯 生揚げのオイスター炒め もやしの中華和え 河内晩柑 牛乳
前期教育実習
まず職員の朝会にて挨拶をしたあと、放送で、一人一人が全校へ挨拶をしました。 教員不足が叫ばれる中、教職へ向けて、よい経験となってほしいと思います。 |
|
|||||||||||