給食時の様子(3年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょうど給食を食べ始めたころの時間帯だったため、量を増やしたり減らしたりする生徒やおかわりじゃんけんをしている生徒もいました。

 黙食の生活が終わり、話し声も聞こえてきました。飛沫が飛ばないよう注意は必要ですが笑顔も見られました。

給食時の様子(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食を食べている時の様子を紹介します。

 マスクを外しているので後ろ姿ですが、雰囲気は伝わるかと思います。

 

5月18日(木)の給食

画像1 画像1
鮭の塩焼き、大豆の磯煮、わかめごはん、ふるさと汁、牛乳

キャリア教育(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、5月22日(月)からやるベンチャーで職業体験をしてきます。

 やるベンチャーの前にも、いろいろな職業について調べたり、話を聞いたりしています。

※普段、おいしい給食を作ってくれている栄養士さんの話を聞いている様子を紹介します。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は昨日同様、朝からだいぶ暑くなっています。ですから今日は体育着登校も可としました。

 今日も朝から元気なあいさつがたくさん聞こえてきました。

生徒総会に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 意見とその理由を発表すると黒板に意見をまとめていました。

 3年生は意見が活発で、板書も大変そうでしたが、上手に書いていました。さすが3年生です。

※みんなで話し合った結果をクラス全体の意見としてまとめ、生徒会本部役員に伝える予定のようです。

生徒総会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月2日(金)の生徒総会に向けて、それぞれのクラスで話し合いを進めています。

 各班ごとに意見をまとめ、発表していました。

5月17日(水)の給食

画像1 画像1
ココア揚げパン、ワンタンスープ、アスパラサラダ、牛乳

理科の授業の様子(燃焼)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これはスチールウール(鉄)の燃焼実験の様子です。

 燃焼している場所が移動し、まるで生きているように動いていました。

 「きれい!」とか「(燃焼した後)色が変わった。」などの声が聞こえてきました。反応の前後の変化もよく見ていました。

理科の授業の様子(燃焼)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金属の燃焼の実験の様子です。

 マグネシウムリボンの燃焼の様子です。タブレットで録画して記録を撮っています。燃焼の様子は花火に似ているような・・・。

※透明なのでわかりにくいかもしれませんが、安全対策として実験用のめがねをつけています。

美術の授業(動物のデッサン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術室では、自分で選んだ動物のデッサンをしていました。

 よく見て毛並みなどていねいに描いていました。

理科の授業(運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動の様子を客観的に捉えるための実験をしていました。

 等速直線運動の実験です。一人一人データをとることができたようです。実験の手際も良かったです。

5月16日(火)の給食

画像1 画像1
ホイコーロー、餃子、わかめご飯、チンゲン菜のスープ、牛乳

英語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 隣同士で英会話をしています。教科書やタブレットも活用しています。

国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレット上の文章の大切な所に線を引いたり、大切な言葉に丸を付けたりしていました。

 ワークシートを使わなくても、学習が充実しています。紙や印刷代を節約することができるなど、授業にもSDZsの考え方は浸透してきています。

県大会に向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
県大会に向けて、各部活とも頑張っています。

 ※県大会に高崎市の代表として団体戦に出場する部を紹介しています。

プレゼンの資料づくり(技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコン室では、プレゼンの資料づくりが行われていました。

 写真の説明文をつくったり、資料に題をつけたりして複数のスライドを作成していました。

 1年生なのにとても手際よく作成していたので驚きました。1年生もがんばっています。

5月15日(月)の給食

画像1 画像1
オムレツデミグラスソース、米粉のスープ、丸パン横切り、ミックスサラダ、牛乳

※パンにサラダやオムレツを挟んで食べるようになっています。濃厚な米粉のスープを挟むアレンジもでき、いろいろ楽しめるように工夫してありました。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「運動(力学)」の授業では、自分の考えをタブレットで送ると・・・。

 自分の考えを分析し、クロスシートにまとめると、クラス全体の分析になります。力学としても統計学としてもとても大切な考え方です。

防災の備え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 廊下には「学校で防災」について生徒が調べてまとめたものが掲示してあります。

 最近大きな地震が起きているところもあるので、心配をしていますが、まずは備えを・・・。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30