夕食
皆、笑顔で会話しながら楽しそうです。 ホテル着
伏見稲荷大社
買い物もたくさんできたようです。 宇治
東大寺
班別スタート
鹿と戯れながらまずは、東大寺へ 近鉄奈良駅到着
近鉄乗車
ここでお弁当です。 京都着
東京出発
高崎駅出発
修学旅行出発式
5月22日(月)の給食 麦ご飯 生揚げのオイスター炒め もやしの中華和え 河内晩柑 牛乳
前期教育実習
まず職員の朝会にて挨拶をしたあと、放送で、一人一人が全校へ挨拶をしました。 教員不足が叫ばれる中、教職へ向けて、よい経験となってほしいと思います。 修学旅行前日集会
実行委員の司会で、校長挨拶、実行委員挨拶、生徒指導、最後は学年主任から話があり、本日は下校しました。明日からが素晴らしい旅行となることでしょう! 修学旅行の荷物発送
修学旅行の荷物をトラックに積み込みました。 一足先に荷物は京都へ向かいます。 5月19日(金)の給食 コッペパン イチゴジャム ポークビーンズ スパゲッティサラダ オレンジ 牛乳
Slimpleプログラムアドジャン3回目
3回目のアドジャンでした。クラスによって、静かにやっているところとわいわい賑やかにやっているところがありました。 クラスごとにメンバーを変えるところもあり、今回もお題は、変えてありました。 フリートークで話しが弾むようになるとより、クラスでの他者承認、自己承認、気づきが増えて行くことでしょう。 修学旅行しおり
随時、様子をホームページに掲載する予定です。 5月18日(木) 麦ご飯 さばのみそ煮 磯あえ チゲ汁 牛乳
今日は急な暑さに負けないよう、ぴりっとしたからさのチゲ汁を用意しました。野菜もたっぷり入っています。 |
|
|||||||||