| やるベンチャー21
三山幼稚園 3人がそれぞれ、担当学年で優しい声掛けをして、 子どもたちからの人気がありました。 園の先生方からは、よく動いてくれてとても助かると話を聞きました。             やるベンチャー20
高崎市立西小学校 その2 教室では、印の確認やノートの名前確認など 学校で行われている仕事を手伝っています。 ときには、先輩として一言を話すこともあります。         やるベンチャー19
高崎市立西小学校 3人が担当学年で、授業のお手伝いです。 連日16:00まで、学校のいろいろな仕事を手伝っています。         [2年生]やるベンチャー 中学校では2        中学校では、2日目、3日目も事業所が休みの生徒が来て奉仕作業を行いました。 写真は、2日目のエアコン掃除の様子、3日目のメダカの水槽掃除の様子です。 やるベンチャー16
戸田書店高崎店 この日の午前中の仕事は、コミックにビニールカバーをかける作業です。 従業員さんから「手際が良くて助かっている」とお褒めの言葉をいただいていました。         やるベンチャー17
ヒマラヤスポーツ高崎店 清掃作業や品出しなど、一人一人が自分の任された仕事を、それぞれの持ち場で頑張っていました。従業員さんからの説明にしっかりと耳を傾け、教えていただいたことを実践することができていました。             やるベンチャー18
ホテルメトロポリタン高崎 ホテル内レストランの料理の補充を行っていました。 お昼時で混雑していましたが、お客様の動きをよく見て動くことができていました。 おもてなしの心ですね。         やるベンチャー15
だるま工房やなせ だるまの絵付け、特にだるまのひげを何度も 新聞に書いて練習をしていました。 完成品を見るのが楽しみですね。             やるベンチャー14
高崎幼稚園 年長さん、年中さんの帰りの会の準備 手伝いをしていました。 優しい語りかけで、子どもたちの人気者です。         やるベンチャー13
Rezona Beauty Park お店の担当者さんが、熱心に指導してくださり、 お店の掃除や、接客の準備等をしていました。 タオルをお客様にかけるなど、訪問の際に披露してくれました。 熱心なご指導に感謝です。             やるベンチャー12
ベルク高崎飯塚店 品出しの真っ最中でした。驚いたのは、その手際の良さです。 次から次へと商品を棚に並べ、入っていた箱をたたみ片付ける… テキパキと動くその姿は2日目とは思えないほどでした。             やるベンチャー11
Hi-NOTE 高崎店 株式会社アサヒ商会 Hi-NOTEさんでは、お客様からの質問に答えられるよう従業員同士で商品の勉強会を行っているそうです。明日は一中生の3人が、従業員のみなさんの前で商品のプレゼンをするとのことで、リハーサル中でした。 本番頑張れ!         やるベンチャー10
すみれ幼稚園 年長さんのクラスで、教室の整理整頓や そうじ片づけをしていました。子どもたちとも仲良く過ごしていました。     5月23日(火)
中華菜飯、太平燕、フルーツヨーグルト     やるベンチャー9
西小学校 清掃指導中でした。一緒に隅々まで掃除をしたり、 掃除する様子を温かく見守りながらアドバイスをしたりと、 児童のみなさんのお手本として頑張っていました。             [2年生]やるベンチャー 中学校では        1日目、事業所が休みの生徒は、中学校にて作業を行いました。 写真は、草むしりをしている様子。 暑い日差しの中、頑張っていました。 やるベンチャー8
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎 担当の方が、 とても夢のある話をしてくださいました。 きっと、これからの進路選択に役立つものと思います。             やるベンチャー7
牧徳 伝票を丁寧に整理、 パソコンに向かっていました。     やるベンチャー6
高崎市立北小学校 各学年に担当が分かれて、 授業のお手伝いをしていました。 緊張の1日目でしたね。             やるベンチャー5
戸田書店高崎店 開店前の商品の準備、ごみの整理、 お店周辺の清掃など手際よくこなしていました。         | 
 | |||||||