新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

5年生の様子

 5年生は国語、算数の授業をしました。国語では自分の好きな物、人、場所などを推薦し合う発表会をしました。算数ではグループになって合同な平行四辺形の書き方について教え合いながら学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生の様子

 6年生は5時間目にプールに入りました。さすが6年生。たくさん泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食の献立は「ビビンバご飯、豆腐ミートボール、とうもろこし、牛乳」でした。
画像1 画像1

3年生の様子

 3年生もプールに入りました。プールの半分を泳ぎ切れる人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

 2年生はプールに入りました。プール開始日の頃より水にも慣れ、泳げるようになった人も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食の献立は「まるパン横切り、タンドリーチキン、トマトと卵のスープ、枝豆サラダ、牛乳」でした。
画像1 画像1

4年生の様子

 4年生もプールに入りました。泳力テストを受けたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

 1年生はプールに入りました。腕を使って体を浮かせたり、水遊びをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31