ようこそ金古南小学校へ!

掃除の様子(渡り廊下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階は2年2組、2階は2年1組、3階は3年2組が掃除担当です。みんな頑張って掃除をしていました。ありがとうございます。

2年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。今日も元気に食べていました。

7月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のメニューは、パックうどん、パックつゆ、サラダうどんの具、えびしゅうまい2、シークワーサーセリー、牛乳でした。暑い日にサラダうどんはピッタリでした。ごちそうさまでした。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3時間目、2年生は体育「水泳」でした。着衣泳をして、浮く練習をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、3年生は算数「あまりのあるわり算」のテストでした。割り算も大事な計算なので、しっかりと身に付けることが大切です。繰り返し練習して、確かな計算力を身に付けていきましょう。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1組は国語「しらせたいことをかこう」でした。授業の初めはEライブラリーを使って言葉の確認テストをしました。2組は体育「ボール遊び」でした。白組と紅組に分かれてドッジボールをしました。3組は算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」のテストでした。真剣に取り組んでいました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目、5年1組は家庭科「調理実習」でした。ほうれん草をゆで、お茶を入れて飲みました。友達と協力して、楽しみながらも慎重に取り組んでいました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目、6年生は算数「比」の学習でした。等しい比の関係について学びました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、4年生は算数「小数のたし算を考えよう」でした。小数点の位置を合わせることに注意して筆算の練習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、ひわまり2組とあさがお1組の教室では算数を行いました。知果ちゃんも林間学校に続いて元気に登校しています。

体育集会(体幹トレーニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操の後に、体幹トレーニングを行いました。ケンケン跳び、横ケンケン跳び(右・左)、ケンパーケンパーケンケンパー跳びをしました。

体育集会(ラジオ体操)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も天気に恵まれ、体育集会を行いました。体育委員会の皆さんが前に出て、お手本を見せてくれました。

林間学校 ただいま式

ただいま式をして、解散になりました。子どもたちは2日間、頑張りました。今日は、ゆっくり休んで明日は元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 到着

学校に到着しました。お出迎え、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 帰りのバス

林間学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 退所の集い

退所の集いをしました。最後までしっかりとした態度で臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 昼食その3

片付けも協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 昼食

昼食は、自分で作ったごはんもちと豚汁とバナナと牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 ごはんもち作りその2

つぶしてこねたごはんもちは、炭火で焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 昼食その2

林間学校での最後の食事を楽しみました。豚汁は自分で作ったスプーンで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 心の点検日

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ