第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

全国大会出場3 おめでとうございます!!

第47回全日本中学ボウリング大会選手権への出場について、群馬県で優勝し代表として京都の大会に出場する報告に校長室へ来てくれました。日々の努力が素晴らしいです。まだ、2年生での優勝です。大会での活躍と今後の成長を期待しています。みなさん応援してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員 校長室へ2

6月23日の生徒会要望書について、本日回答を説明しました。熱中症対策について、立派な要望書でした。実現できるよう、全校で取り組みます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽室に冷房装置設置2

2年生音楽アルトリコーダーの場面、親指の使い方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうだ!図書室へ行こう!

七夕フェアの掲示物の一部です。心を込めて、図書委員が作成しました。立派な活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 一中校区健全育成推進委員会総会

4年ぶりに総会が、本校図書室で開催されました。みなさん、一中校区の子どもたちのため、見守り等お世話になっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

一中ランチタイム マツケンサンバ♪9

図書委員会 七夕フェアについて紹介でした。みんなで図書室に行こう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール授業開始 涼しそうですね4

ゆうあい プール授業に参加しました。気持ちよさそうに記録に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)

かしわ丼、石狩鍋
画像1 画像1

総体への挑戦 練習風景2

熱い体育館やグランドでも、熱中症に注意しながら頑張っています。応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総体への挑戦 練習風景1

3年生にとっての最後の夏大会。練習にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴に平和への願いを込めて

全校生徒が、折り鶴を作成し、3年生の修学旅行で、広島平和記念公園に持参してもらう活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽室に冷房装置設置

PTAの皆様のおかげで、音楽室に移動式冷房装置を設置できました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水)

ツイストロール、冷製トマトパスタ、枝豆、米粉のコーンスープ
画像1 画像1

7月4日(火)

白ご飯、プルコギ、中華けんちん
画像1 画像1

7月2日(日)女子バスケ活躍

女子バスケが1回戦に臨みました。チームプレー、個人技共に発揮することができた素晴らしい試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(日)男子バスケ活躍

男子バスケが1回戦に臨みました。素晴らしいチームプレーが随所にみられる素晴らしい試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(土)男子テニス活躍

男子テニスは、チームで力を合わせ、ラリーの場面もたくさん有り、素晴らしい試合ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会 応援団 生徒会 感謝です。7

応援団のエール素晴らしかったですね。やる気が出ました。生徒会本部役員のみなさん、全体進行と準備、素晴らしかったです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会 決意表明 マツケン登場 6

3年生は特に、自分の思いを良く表現できていました。素晴らしいです。マツケンサンバよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会 やるぞ一中! 決意表明 5

各部活動とも、ステージ上での表現が上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 学校保健委員会(1)
7/7 学年PTA(全学年)

学校だより

各種お知らせ

給食