7月10日
ごはん 鶏肉とサツマイモの中華炒め チンゲン菜ときのこのスープ 牛乳 【6年】SOS出し方教室
SOSの出し方教室を6年生で行いました。 SOSの出し方、受け止め方など 話すこと、聞くことの大切さを実際にやってみながら学びました。 保健集会
歯と口の役割や歯みがきの大切さについて まとめてきたことを話しました。 先日の拡大保健委員会で決めたスローガンについても 発表できました。 7月7日
7月6日
コッペパン レーズンクリーム チキンのトマト煮 じゃこサラダ 牛乳 7月5日
ソイ丼 トックスープ 牛乳 体育集会
団ごとの並び方をしました。 1年生は初めて団で並びます。 赤城、榛名、妙義 3つの団はこれから運動会に向けてまとまっていきます。 全校朝礼
「たいせつなこと」という本を読みました。 何が大切か考えました。 「あなたにとって大切なのは あなたがあなたであること」 どの子も良さがあり、お互いに大切にできるようになってほしいと考えています。 表彰も行いました。 全校児童の前での表彰です。 返事も態度も大変立派な態度でした。 7月4日
ロールパン 夏野菜とズッキーニのスパゲティ 卵のふわふわスープ 牛乳 7月3日
|
|