6/15(木)【今日の給食】じゃがいものバター煮 ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ミルクパン・じゃがいものバター煮・グリーンサラダ・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
 今日は「新じゃがいも」についてお話します。
新じゃがとは、春先から出回るじゃがいものことで、大きな特徴しては皮が薄く皮ごと食べられることです。
水分が多いため、ホクホクというよりねっとり感があるのが特徴です。
新じゃがは、3月頃から九州などの暖かい地方から出荷され、6月頃に関東、7月から8月頃に北海道産のものが出回ります。
旬の新じゃがの味を味わって食べましょう。
今日もよく噛んで食べましょう。

■いやー、バター風味のコクのあるじゃがいもは美味しいですねー。人参・玉ねぎ・豚肉・インゲンともよく合って、いくらでも食べられそうです。ごはんにかけてもきっと美味しいでしょう。大満足でした。ご馳走様でした。(校長)

6/15(木) 学校探検! 〜1年生【生活】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2名の小さな可愛いお客様がありました。
 学校探検で、校長室を選んでくれてありがとう。
 1年生に校長の仕事を分かりやすく説明することは、とてもいい勉強になります。
 何度も復唱しながら覚えてくれたようです。
 質問の仕方や入退室など、とてもお行儀よくできました。
 花丸!(校長)

6/15(木) 分度器だ! 〜4年生【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分度器の目盛りについて確かめていました。
 角度の大きさや直角がいくつあるかなど、大事な気づきがありました。
 これからとてもお世話になる教具ですね。
 頑張って使いこなせるようになってほしいですね。(校長)

6/15(木) 一針集中! 〜5年生【家庭】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉止めや玉結びの学習です。
 みんな、一針一針集中しながら運針ができています。
 自分の名字を上手に糸で表現できた子もいました。

 家庭科は楽しいですよね。
 小学生時代、好きな教科の一つでした。(校長)

6/14(水) プール一番乗りですね! 〜3・4年生【体育】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの願いが届き、入水の目安をクリアしたので、いよいよ第一陣が水泳学習を行いました。
 幸運な一番乗りは、3・4年生の皆さんでした。
 やや冷たそうにはしていましたが、軽めのメニューを思いっきり楽しんでいたようです。
 さあ、これから楽しみですね。
 安全に気をつけながら、目標に向かって頑張りましょう。(校長)

6/14(水)【今日の給食】チーズタッカルビ ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「麦ごはん・チーズタッカルビ・わかめスープ・冷凍みかん・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日はチーズタッカルビについてです。
近頃、日本で流行っている料理チーズタッカルビは朝鮮半島を発祥とした鶏肉、にんじんや玉ねぎなどの野菜を用いた焼き肉料理の1つで、甘辛いコチュジャンをベースとした味付けです。
そこにチーズを加えたチーズタッカルビは、辛さとチーズの濃厚さがマッチし、多くの人々の間で人気となっています。
今日もよく噛んで食べましょう。

■タッカルビは、チーズのコクがとても感じられ、また、ごはんともよく合ってとても美味しかったです。わかめのさっぱりスープとの組み合わせが抜群でした。ご馳走様でした。(校長)

6/14(水) ミニトマトと一緒に成長 〜2年生【道徳】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「げんきにそだて、ミニトマト」の題材でした。
 ちょうど今、2年生はミニトマトを育てています。
 順調に大きくなってきています。
 
 子どもたちは、ミニトマトの生長について様々な思いをもっていることがワークシートからよくうかがえました。
 友達の思いもよく分かったようです。
 これからもお世話を頑張ってくださいね。(校長)

6/14(水) よく表現できていますね 〜1年生【国語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「せんせい あのね」の文章に付ける絵を描いていました。
 絵を見てから文章を読むと、なるほどなあと思いました。
 1年生なりによく表現できていました。
 これからも、文や絵で友達や先生にたくさんのことを伝えてくださいね。(校長)

6/14(水) 今日も元気に 〜朝の玄関〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は教頭先生が出張のため、代わりに玄関で子どもたちを出迎えました。
 子どもたちは梅雨など関係ないようで、いつも元気ですね。
 今日も安全に気をつけて、1日頑張りましょう!(校長)

6/14(水) 見事蝶へ! 〜ツマグロヒョウモン〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日紹介したツマグロヒョウモンの蛹が、今朝出勤したらチョウになっていました。
 素晴らしいですね!

 そうそう、蛹の時にトゲの部分が金色に光っているのですが、それは、枯れ葉の擬態で、枯れ葉の穴から漏れる光を表しているのだそうです。

 生き物の神秘に感動しますね!(校長)

6/13(火)【校長's Eye その26】「知らないこと」の怖さ

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員玄関の横に、チョウの蛹を見つけました。
 パンジーに付いていた「ツマグロヒョウモンチョウ」(黒い斑点のあるオレンジ色のよく見るきれいなチョウです)の幼虫が蛹になったのでしょう。

 実は、自宅のパンジーやビオラの花の終わり頃にもずいぶんとこの幼虫が付いていました。
 花の植え替えに合わせて、10匹弱の幼虫をひとまとめにしておいたら、それぞれ近くで蛹になったようです。
 いく匹かは、目に見えるところにぶら下がっているので、妻と毎日楽しみに眺めています。

 ここからが本題です。
 初め、私はこの黒とオレンジの幼虫を「気持ち悪い」と感じていたのです。
 ですが、妻が調べたら前述のきれいなチョウになることが分かりました。毒もありません。
 そうしたら現金なもので、可愛いとさえ感じるようになったのです。
 自分の心変わりに、「ドキッ」としました。
 他にも、「見た目だけで」「表面だけで」「浅い知識だけで」「乏しい経験だけで」何かを判断していることはないだろうか、と…。

 「知らないこと」は怖いなあ…、とつくづく思いました。
 猛省。(校長)

6/13(火) 万が一に備えて… 〜避難訓練(地震想定)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大地震を想定した避難訓練を行いました。
 講評では、地震で避難するときには特に「目」を働かせて行動するように話しました。
 物が「落ちてこない」「倒れてこない」場所へ、散乱しているガラスなどに注意して避難することが重要ですね。
 皆真剣によくできました。

また、その後の引き渡し訓練では、保護者の皆様には大変お世話になりました。
 ありがとうございました。(校長)

6/13(火) 花はきれいですね 〜紫陽花・胡蝶蘭〜

画像1 画像1
画像2 画像2
(上)図書館指導員さんから紫陽花をいただきました。校務員さんが活けてくださいました。
(下)少し前にも紹介した胡蝶蘭です。花の数が増えました。3年目ですが元気です。

 花はきれいですね。心が洗われます。(校長)

6/13(火)【今日の給食】ハンバーグのラタトゥユソース ほか

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、
「横切り丸パン・ハンバーグのラタトゥユソース・ツナサラダ・白いんげん豆のポタージュ・みかんジュース」でした。

【給食室一口メモ】より
今日はラタトゥユについてです。
ラタトゥユとは、ズッキーニや玉ねぎ、ピーマンなどの数種類の野菜をトマトや香草と一緒にオリーブオイルで炒め煮にした南フランスの料理のことです。
今日のソースには、なす、たまねぎ、ズッキーニ、パプリカ、にんにく、トマトが入っています。
今日もよく噛んで食べましょう。

■もちろん、ハンバーガーを作りました。「楽しい」が加わると美味しさも倍増ですね。ソースがおしゃれで美味しかったです。ポタージュもやさしい味で、ほっとしました。ご馳走様でした。(校長)

6/13(火) 資料と関連付けて 〜6年【社会】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大和朝廷における大王(おおきみ)の影響力を、資料と関連付けて学習していました。
 子どもたちの、「知りたい」「興味深い」という気持ちを大事にした授業でした。(校長)

6/13(火) 黒板を見つめる目 〜5年生【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「小数と倍」の学習です。
 何を「1」と見るか。
 なかなかややこしくて難しい単元です。

 しかし、子どもたちの黒板を見つめる目には感動します。
 素晴らしい態度ですね。(校長)

6/13(火) 蒸しますね 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
 今日は気温も上がり、蒸し暑くなるようです。
 雷にも注意が必要ですね。

 今朝も交通指導や児童も見守りをありがとうございました。(校長)

6/12(月)【今日の給食】ポークカレー ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「麦ごはん・ポークカレー・パプリカサラダ・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日も『かむことの大切さ』についてです。
よくかむと頭がよくなるということをどこかで聞いたことがあるでしょうか。
よくかんで食べると記憶力がアップすると言われていますが、それはかむことで脳の血流量が増すためです。
血液によって細胞に必要な栄養素と酸素が運ばれますので、血流量が増すことは脳細胞の活性化につながります。
よくかんで食べるようにしましょう。

■蒸し暑い時期には、やっぱりカレーですね。ぺろりと食べてしまいました。安定の味ですね。サラダもパプリカの色が鮮やかで楽しかったです。ご馳走様でした。(校長)

6/12(月) 願いを込めて 〜絵馬の奉納〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も、学校近くの大森神社宮司様よりお声かけいただき、6年生が絵馬を奉納させていただきました。
 子どもたちそれぞれの将来の夢などが力強く記されています。
 楽しみですね!
 保護者の皆様、ぜひご覧ください。(校長)

6/12(月) 梅雨ですね… 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨らしい空模様ですね。
 でも、心の中は快晴といきましょう!

 今朝は4名の方々にご挨拶ができました。
 ありがとうございました。(校長)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31