4/26 授業風景(5−1家庭科)

 5年生は初めての裁縫の学習に入りました。基本となる玉結びのやり方を教わっていました。タブレットを使って手元を拡大しながら説明をしていましたが、習得するまではなかなか難しいようです。それでも回数を重ねるごとにだんだん上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業風景(3-1音楽)

 きれいな歌声で歌を歌い、その後は、看板ハーモニカの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 授業風景(6-1理科)

 「物のもえかた」についての学習を行っていました。「ちっ素」「酸素」「二酸化炭素」の中で物を燃やす働きがあるのはどれか、実験を通して調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 1年生を迎える会

全校で集まって、1年生を迎える会が行われました。久しぶりに、全員で校歌を歌いました。1年生に向けて、各クラスから「上郊小のよいところ」が紹介されました。上郊小にはたくさんのよいところがあると改めて感じることができました。最後に児童会からメダルのプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 登校班会議・集団下校

 1年生を交えて、初めての登校班会議が行われました。班のメンババーや集合場所、時間の確認、気をつけることなど話し合いました。これからも安全に登下校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 掃除風景2

 上級生が掃除の仕方を上手に下級生に教えます。下級生は、上級生をお手本に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 掃除風景1

 今日から縦割り班掃除が始まりました。上郊小では初めての取組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 給食風景(1年)

 1年生は、自分たちで上手に給食の配膳ができるようになってきました。当番以外の子は静かに待っていられてとても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 授業風景(3−2社会・理科)

 3年2組の様子です。社会では、タブレットで学校周辺の様子を見ながら、施設などを探し、地図記号と照らし合わせていました。理科は、チョウの育ち方について学習していました。たくさん手が挙がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業風景(5年書写)

 5年生になって初めての習字の授業でしたので、はねや払いの復習をしてから文字の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 授業風景(6年算数)

 点対称な図形の学習をしていました。タブレットを使って、個々の考え方の共有をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 縦割り班顔合わせ

 今年度から、縦割り班活動を充実させ、班で掃除に取り組んだり一緒に遊んだりする計画を立てています。今日は、班の人との顔合わせをし、自己紹介をしました。6年生が下級生の面倒をよく見てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 和田橋交通公園(3−2)

2組は午後の部でした。2組も一生懸命に取り組み、たくさんほめられました。信号のある交差点の渡り方や視界の悪い道での確認の仕方など、たくさんのことを学びました。1・2組とも保護者の方にも協力していただきました。大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 和田橋交通公園(3−1)

 3年1組は、午前中に和田橋交通公園に行き、自転車の正しい乗り方を学びました。子どもたちは回数を重ねるごとにどんどん上達し、たくさんほめていただきました。自分の命を守るために、今日学んだことを忘れずに実践してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 前期委員会代表挨拶

 朝行事の時間に、児童会役員と各委員会の委員長のあいさつがリモートで行われました。緊張しながらも、みんな立派に挨拶やお願いごとを伝えられました。
 児童会役員は最後の写真にある缶バッジをつけています。困ったことや相談したいことがある人は、このバッジをつけている役員が助けてくれたり相談に乗ってくれたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業風景(2年図工)

 2年2組の図工の様子です。歯みがきの絵が、下書きから本番の画用紙に描かれ、クレヨンや絵の具で色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業風景(5年理科)

 5年生の理科の授業の様子です。雲の動きの学習をしていました。雲にもいろいろな種類があることを画像で確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 授業風景(2年体育)

 2年2組の体育の様子です。三角コーンを回ったり飛び越えたりしながら競争をしていました。チームで楽しく盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業風景(3・4・5組)

 学年ごとに自分のペースで学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業風景(1年算数)

 1年生は数字の勉強が始まりました。正しい書き順や読み方を習っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31