トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

【6年生】洗濯実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の時間に洗濯実習をしました。靴下やタオルなどを決められた水と洗剤の分量で手洗いしました。今後の洗濯に生かしていけるといいですね。

【6年生】英語で何て言うの?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語の時間に、日本語の文を英語の文に直すゲームをしました。がんばって英語の文を考えていました。

7月7日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
たなばたこめこのクリームスープ
ほしのチーズサラダ
たなばたゼリー

【1年生】英語「1学期のまとめ」

1学期最後の英語は、今までの復習でゲームをしました。数や色、スポーツ、果物の英語を思い出しながら、元気よく発音することができました。楽しくゲームをしながら復習できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】図工「おってたてたら」

図工「おってたてたら」の学習では、画用紙を切って折って立てて思い思いの作品を作っています。どう折ったら立てられるかを練習し、いろいろ試しながらたくさん立たせることができました。お友達の作品を見ながら、「やってみよう」と真似する姿も見られ、とても楽しそうな作品ができ上っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】書写『湖』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書写の時間に『湖』という文字を書きました。漢字一文字しかなく、三つの部首からなる漢字を書くのはバランスをとるのが難しい様子でしたが、お手本をよく見て一生懸命書いていました。

【6年生】1年生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のタブレット設定のお手伝いに行かせてもらい、1年生と交流しました。1年生がわかるような言い方で話したり、できるところは自分でやらせてあげたりして、頼もしい姿が見られました。1年生はタブレットが使えるようになったと喜んでいる様子でした。
 また、図工で作った『くるくるクランク』で一緒に遊びました。1年生も興味津々遊んでくれていました。
 これからも優しく頼もしい6年生でいてほしいと思います。
 

4年生書写「はす」

 4年生は、1学期の書写の毛筆で「花」「左右」を練習してきました。そして、現在は「はす」を練習しています。ひらがなは、漢字よりも筆の運びが難しいですが、一画一画集中して取り組んでいます。これからも思いを込めながら、習字に取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5日(水)に、スウィンの中村先生にご来校いただき、水泳の指導をしていただきました。
曇り空で水中の方があたたかいほどの天気でしたが、みんな真剣に話を聞き、一生懸命泳いでいました。
今回は、クロールの基本を教えてもらいました。
腕の使い方、息継ぎの正しい行い方を聞き、実践しようとたくさん泳いでいました。
いつもより疲労の色が濃かったですが、同時に充実の表情でもあったように見えました。
どんどん泳げる距離が伸びるといいです。

【2年生】水泳教室

最近は、プール日和にプールに入ることができています。時々、風が吹いて少し寒くなっても大丈夫。泳ぎの練習に一生懸命取り組む2年生です。4回目のプールは、水泳の講師の先生が来てくださいました。蹴伸びからバタ足など、泳ぎのコツを教えてもらいました。水に慣れて上手になってきています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月5日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごまごはん
牛乳
あつあげのにつけ
チンゲンサイのごまあえ
ぐだくさんじる

【1年生】プール講師指導

3日(月)のプールの授業は、講師の先生に指導していただきました。浮き方やけのび、バタ足の仕方などを教えていただき、たくさん練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3・4年生】水泳教室

今日は、スイミングスクール“スウィン”の中村先生にお世話になり、水泳教室が行われました。
クロールの呼吸法や手の使い方について、詳しく教えていただきました。
何度も挑戦し、みんなみるみる上達していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳で、着衣泳の学習をしました。
ぬれた体育着はとっても重くて、泳ぎにくかったです。
もしものときは、「浮いて待つ」ということを改めて確認し合いました。

【1年生】とうもろこしの皮むき

4日(火)の1時間目に、とうもろこしの皮むきをしました。約90本のとうもろこしの細かいひげまでていねいにむくことができました。子どもたちの中には「やったことある!」と慣れた手つきで皮をむく姿も見られました。そして、給食では、自分たちがむいたとうもろこしをおいしくいただきました。とてもよい経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】着衣泳

 長袖長ズボンの体育着を着てプールに入り、プールの中を歩きました。洋服を着たままだと、体がとても重くなり動きが鈍くなることを感じていました。
 また、洋服を膨らませお腹のところに空気が入るようにして仰向けに浮く体験もしました。
 水の中に落ちてしまうことは防ぎたいことですが、もしもの時に少しでも慌てずに身を守る行動がとれるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ココアパン
牛乳
チキンのラタトゥユ
えだまめとアーモンドのサラダ
とうもろこし

【3年生】ゴムの力で車を走らせよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で、風とゴムの力について学習しています。
今回は、ゴムの力を使って車を走らせました。
「ゴムって、おもしろい!」
楽しみながら、生活の中にある不思議に触れられるのが、理科のよいところですね。

6月30日本日の給食メニュー

画像1 画像1
はちみつパン
牛乳
ポークビーンズ
ナタデココいりフルーツヨーグルト

【2年生】3回目のプール

プールも3回目になると、大分水に慣れてきました。水中じゃんけん、ダルマ浮きやふし浮き、蹴伸び、バタ足など、いろいろチャレンジしています。今日は、宝さがしもしました。プールに沈んだ宝をもぐったり、足をうまく使ったりしながら拾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31