| 5月30日(火)の給食 麦ご飯 きのこストロガノフ ごぼうサラダ オレンジ 牛乳    次の食事マナーのうち本当にあるものはどれでしょうか? (1)器を手に持ってはいけない (2)ごちそうをされたら、一口残す (3)食事は右手の3本指で食べる。 正解は、、、3つとも世界で本当にある食事マナーです。 食事マナーは、国や地域、時代や文化、宗教などによっても大きく変わります。基本は人に不快感を与えないことです。自分のマナーを振り返ってみましょう。 5月24日(水)の給食 ロールパン チョコクリーム ペペロンチーノ ごまマヨ和え 牛乳    5月29日(火)麦ご飯 鮭の塩焼き 塩昆布あえ どさんこ汁 牛乳    5月26日(金)の給食 丸パン 和風煮込みハンバーグ コーン枝豆サラダ ミネストローネ 牛乳    Slimpleプログラム・アドジャン            今日は、教育実習生も参加しているクラスや教育実習生がすすめているクラスもありました。 また、主任児童委員の皆様にも見学していただきました。 「楽しそうに話していていいですね」とコメントをいただきました。 5月25日(木)の給食 白飯 アジの薬味ソースかけ おかか和え 新じゃが新玉葱のみそ汁 牛乳    高崎駅解散式            3日間で学んだことを今後に活かしてほしいと思います。 思い出に残る修学旅行ができたこと、保護者の皆様、旅行者の添乗員さん、ホテルの方、タクシーの方など沢山の皆様のおかげと感謝いたします。 ありがとうございました。 東京駅出発            東京駅到着            京都駅出発            北野天満宮            嵐山            映画村2            映画村            太秦映画村到着            4組渡月橋到着    12356組順次出発            4組出発            最終日            あと一日、楽しんでほしいと思います。 能楽鑑賞            敦盛の最後の場面を見ました。 貴重な体験しました。 | 
 | |||||||