湖畔ウォークあっという間に一周してしまいました 今度は家族で来たいと話していました お腹ペコペコです 湖畔の風が心地よい木漏れ日がキラキラです 湖の水が思ったより冷たかったですね 榛名湖畔ウォークへ出発楽しみです いい天気ですが、風は冷たいです 入所式入所式、司会進行の係のみなさん、大変立派でしたよ。 部屋に荷物を運び入れ、入所式を待ちます私たちが住む八幡から小一時間で、自然豊かな榛名湖畔に来られるのですね。 各部屋に荷物を運び、班の仲間と入所式までしばらく一休みです。 バス酔いの子もなく、無事に到着できました。 いい天気になりました 林間学校に出発します5年生が榛名林間学校に向けて出発します 図工 絵の具で夢模様 4年生ブラシでこすったり、ビー玉を転がしたり、輪ゴムではじいたり、造形遊びを楽しみます。 予想に反して、意外性のある模様ができあがると、思わず歓声が上がります。 いつもの筆ではなく、絵の具をいろんな道具でデザイン、面白いね。 国語 図書 〜読み聞かせ〜 2年生図書室の鎌田先生が、読み聞かせをしてくれた 「ふしぎなたけのこ」という絵本かな 読み聞かせは楽しいね 子ども達、シーンとお話に聞き入っている 八幡小の子ども達、本好きな子が増えたよね 社会 上野三卑を読んでみよう 4年生世界の記憶とは、手書きの原稿、書籍、ポスターなど、世界的に重要性のあるものをユネスコが認定するものです。 ベートーベンの第九の手書きの楽譜、アンネの日記も「世界の記憶」に登録されています。 「上野三卑」が重要な歴史的遺産であることが分かります。 この中から、多胡卑を見学に行きます。 校外学習が楽しみですね。 高崎市に住んでいる私たちにとって、この三卑は近いので家族と巡れるといいですね。 国語 いつか、大切なところ 5年生友だちの意見を参考にしてから、手直しするのも学習の一つ。 タブレット端末を利用すると、友人の意見を広く参考にできるから、そこは便利だよね。 GW明けも元気よく登校しましょうのんびりと家族と連休を過ごすことで、新学期の疲れが少しとれたでしょうか。 週明け月曜日からは学校です。 生活リズムを整えて、元気よく学校に登校してくださいね。 さて、週明け5月8日付けから、コロナ感染症が感染症法上の位置づけが5類感染症に移行します。 学校におけるコロナ感染症対策についての基本的な考え方として、以下に示します。 〇学校として特段の感染症対策を講じることは行いませんが、児童の健康状態の把握、適切な換気の確保、手洗い等の手指衛生や咳エチケットの指導等、基本的な感染症対策を継続します。(地域や学校において、感染が流行した場合には、一時的に活動場面に応じた措置を取ることもあります) 〇朝の会等における健康観察を実施し、児童の健康状態の把握に努めます。 なお、自宅における毎日の検温や健康観察表の提出は求めません。 〇すでに示したとおり、学校教育活動においては、マスク着用を求めないことを基本とします。しかし、希望する場合にはマスク着用しても差し支えありません。 学校からマスクを外すことを強いることはせず、着用の有無による差別や偏見のないように留意します。 〇給食時の換気の確保、食事前後の手指衛生を徹底します。 また、給食時の黙食については特段の対応は行わないように配慮します。 〇今後も、児童の健康状態について、家庭と協力しながら把握に努めます。 お子さまが、発熱、咽頭痛、咳症状等、普段と異なる症状がある場合には、自宅での休養が大切ですので、無理をせずに登校を見合わせるなどの措置を検討ください。 不明な点は学校までご相談ください。 国語 春はあけぼの 6年生自分の気に入った季節をぜひ声に出して覚えて、暗唱してください。 6年生の教室は、また雰囲気が違いますね。 緊張感がある教室で、授業が進んでいきます。 図工 ここから見ると 6年生「この班は、4枚の絵を利用して、うまく工夫していましたね」 担任の先生と一緒に、出し合ったアイデアの確認と、自分たちの作品のまとめを行いました。 こちらの班は、新たに制作した作品を設置していた。 理科 植物の育ち方 〜たねをまこう〜 3年生たねまきをするのですね たねの観察から始まるみたい 花は、ホウセンカ、ヒマワリ 野菜は、ピーマン、オクラ だそうです どのような育ち方になるのか楽しみですね。 タネの大きさの予想を友達同士で見せ合っていました。 社会 国土の地形の特色 5年生山地や平地の様子 川や湖の様子 空から写した写真をみて、国土の特色を調べよう こうしてみると、日本も広いね 日本の国土の特色に気付いたみたい 給食当番上手です 1年生こぼさないように、ゆっくり、そうっと、そうっと 当番さんが丁寧に配膳していきます。 おうちでの配膳や片付けもお手伝いしてくださいね。 今日の献立は、ハッシュドポーク 美味しかったね 体育 リレーあそび 1年生くるりと後ろに向きをかえて走ったり、 跳んだり、回ったり、じゃんけんしたり、みんなで笑ったり、 青空の下、友だちと一緒にリレー遊び 楽しいね 総合 林間学校に向けて 5年生久しぶりの泊を伴う林間学校となります。 総合の時間に、林間学校のしおりを使って、持ち物や日程などについて事前学習を行っています。 「なるほど、そういうことなのか」 しおりに記載してあることには、意味や理由があります。 先生の説明を聞いて、しおりにメモしながら、再確認です。 聞き漏らしがあると、GW中の持ち物の準備に支障があります。 分からないことは、きちんと質問してくださいね。 自然豊かな榛名湖畔に、仲間と一緒に出かけます。 楽しい思い出をいっぱい作りましょうね。 家庭科 生活時間をマネジメント 6年生一日を有意義に過ごすためには、生活時間をマネジメントすることが大切 まずは、自分の一日の過ごし方をみなおしてみよう ワークシートに書き込んだある日の過ごし方を端末で撮影し、提出箱に提出し、共有していた。友達の一日の過ごし方について参考になる点はあるかな、同じ課題を見出せたかな。 5連休が始まりますので、いつもと違う生活時間になるかもしれないね。 規則正しい生活リズムを整えられるようにしようね。 今日は、新しく家庭科ファイルが配られましたね。 学習した内容をファイリングしてくださいね。 朝の登校の様子 5/2いつもよりは、やや車の往来が少ないです しかし、通勤する車が細い道にもかかわらずスピードを出して走っていきます GW期間中も、交通事故に遭わないように注意です 卒業生の中学生が元気におはようございますと挨拶して登校します。 「もうすぐテストです。頑張ります」とのこと。 中学生は、もうすぐ定期テストが始まりますからね。 今朝もいい天気になりそうです。 明日から、5連休になります。 ゆっくりと身体と心を休ませましょう。 |
|