センター内の見学開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

説明を聞く子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?

見学の前に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しおりをもとに簡単な説明を聞きました。

高浜クリーンセンターに到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通りに出発しました。

7/11 4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高浜クリーンセンター、若田浄水場に行って来ます。

5の3 理科

メダカの卵を顕微鏡で観察したり、卵の様子をタブレットで撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳強化練習

5.6年生の希望者を対象に、高崎市の水泳記録会に向けて強化練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子

委員会活動

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歯科指導

歯科衛生士さんによる歯みがき指導が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)

・麦ごはん
・牛乳
・マーボーなす
・春雨サラダ
・とうもろこし

写真中(6の1)
写真下(6の2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の4 書写

「はす」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳学習

体操着の中に空気を入れたり、ペットボトルを使ったりして浮く活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳学習

服を着たまま水の中で泳ぐのがどんなに大変か…体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳学習

着衣泳の様子
体操着を着てプールに入ると、「重た〜い」「動きにくい」「変な感じ〜」と色々なつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 3年生 水泳学習

今日も朝からプールに入り、楽しむことができました。
まずは、水慣れ…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の壁面飾り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんのヒマワリと海の中の生き物が飾られています。
あと8日登校すれば、楽しい楽しい夏休みです!!

PTA運営委員会

画像1 画像1
PTA本部役員、各学年委員長、専門委員会委員長(広報・厚生)、育成会地区委員と学校担当職員が集まり、第4回PTA運営委員会が開催されました。
夏休み中の環境整備(8/26)やPTAセミナー等について協議しました。
画像2 画像2

4年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由時間には流れるプールを作って楽しみました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表