4/26 1年生体育

画像1 画像1
1年生体育は、体育館で集団行動を行っています。きびきびとした動きと声出しで、頑張っています。

4/26 ラベンダー

画像1 画像1
3階の庭園では、ラベンダーが満開を迎えています。

4/26 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生国語は、「桜蝶」という教材を扱っていました。

4/26 2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生理科は、水の電気分解についての学習です。元素記号などについても学習しています。

4/26 2年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生社会科は、歴史の学習です。黒板にお城の写真や似顔絵、キーワードをカードにして掲示しています。とてもわかりやすい板書です。戦国時代から、安土・桃山時代の学習です。信長や秀吉、ザビエルなどの著名な歴史上の人物が掲示されています。

4/26 2年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生数学は、「多項式の計算」の学習です。1年生の学習からの発展になります。徐々に難易度が高くなります。

4/25 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューはコッペパン、牛乳、ロングフランク、マカロニサラダ、ミネストローネでした。コッペパンにフランクフルトをはさんで食べます。サラダとスープで今日は野菜をしっかり食べることができるメニューでした。


4/25 1年生学年集会

画像1 画像1
今朝は、1年生が体育館で学年集会を開いています。1組の学級委員が進行しました。8時25分には、どのクラスも体育館に整列完了できたようです。素晴らしいスタートですね。

4/24 やるベンチャー打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の打合せに出かける班は、ほぼ出発しました。担当の先生に声をかけてもらい、元気にでかけいきます。

4/24 生徒玄関前掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒玄関前には、部活動ポスターや美術作品など、生徒たちのユニークな作品がたくさん展示されています。

4/24 全国学テ英語「話すこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
1回目の3分の1の生徒がテストを終了し、2回目の生徒たちが教室に入っていきます。

4/24 2年生やるベンチャー打合せ

画像1 画像1
本日は、2年生やるベンチャーウィークの打合せに出かけています。早い班は、打合せを終えて、学校に帰ってきました。

4/24 全国学テ「話すこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよテストが始まります。テレビ画面を見ながら、説明を聞きます。

4/24 全国学テ「話すこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5時間目に全国学力学習状況テストの英語「話すこと」を実施します。タブレット端末を使ってオンラインて行います。ヘッドセットを確認し、説明を聞きます。クラスの3分の1ずつ実施します。

4/24 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、キムたくご飯、牛乳、トックのスープ、春巻きでした。キムたくご飯は、辛さが控えめで、たくあんの甘さがアクセントになり、美味しかったです。トックのスープは、トックの食感と味を楽しみながらいただきました。鶏肉をはじめ野菜などの具材がたっぷりと入って旨味を出し、良い味のスープでした。食べごたえもありました。春巻きは、皮がパリッと中身はとろっとしていて、とても美味しかったです。もう一つ食べたくなりました。ごちそうさまでした。

4/24 8組、9組

画像1 画像1
画像2 画像2
8組、9組は、国語と英語の授業を行っていました。教室には、きれいなピンク色のアジサイの花が飾られています。

4/21 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、6時間目に校庭で交通安全教室を行いました。高崎警察署の方々を始め、交通安全協会の皆さんが大勢来校して、実施をお手伝いくださいました。

4/21 お礼の言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、生徒会長がお礼の言葉を述べました。「今日、学んだことを、毎日の通学時に生かしていきます。」と力強く述べました。

4/21 内輪差の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
大型車では内輪差が大きく、交差点でも道路の近くは危険なことを実感しました。

4/21 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、麦ご飯、牛乳、ポークハヤシ、ひじきサラダ、ヨーグルトでした。ポークハヤシは、大きめに切った野菜がしっかりと煮込まれていて、とても美味しかったです。ひじきサラダは、ひじきと野菜の割合がちょうどよく、とても食べやすかったです。ヨーグルトは、甘さが控えめで酸味が少なく、美味しくて健康的でした。ごちそうさまでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/30 県総体
7/31 県総体
8/1 県総体
SDGs学習会
8/2 いじめ防止フォーラム参加