4月24日(月)の給食

画像1 画像1
ししゃものスパイシー揚げ、厚揚げのそぼろ煮、ごはん、油揚げとキャベツの味噌汁、牛乳

防災訓練の様子(地震対策)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・地震をはじめとする自然災害は、正確に予測することが難しいので、日ごろから準備をしておくことが大切であるということ。
・自分の身を守る行動についてのこと。
・中学生は災害時、地域を支える役割が期待されていること。
・今回の防災訓練をきっかけに、もう一度、命を守る行動や災害時に地域のためにできることなどについて友達や家庭で話し合ってみること。

 以上のような話をしました。ご家庭でも感想等を聞いて、防災について話し合っていただけると助かります。

防災訓練の様子(地震対策)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎から離れた避難場所に、どんどん集まってきました。そして整列した後、人数確認をして、全員が無事避難できたことを確認しました。

 例年の状況から人数報告が全学年終わるまでに「3分40秒程度」の時間を想定していましたが、今回は「3分15秒」でした。

 避難するまでの時間は、少しでも早い方がよいので、そういう意味でもみんな頑張ったと思います。

中尾中校区 子どもを守る家・守る店 MAP

画像1 画像1
 中尾中校区にはたくさんの「子どもを守る家・守る店」があり、地域の方が子どもたちの安全対策に協力してくださっています。

 地域の子どもは地域で守るという考え方が浸透している地域です。

優勝旗

画像1 画像1
画像2 画像2
 玄関には11本の優勝旗が飾ってあります。

 そして、校長室には高崎市の駅伝大会の優勝旗が2本飾ってあります。昨年度は男女アベック優勝を飾っています。

来賓玄関の展示物

画像1 画像1
画像2 画像2
 「群馬県知事賞」を受賞した本校の生徒の作品と、「シジミバナ」の鉢植えです。この鉢植えは地域の方が提供してくださいました。

 どちらも玄関を華やかに飾ってくれています。感謝です!

脚下照顧 生徒玄関の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校後の各学年の下駄箱の様子です。

 かかとまでよく揃っていて、とても気持ちがよい光景です。

 これも中尾中の伝統の一つであり、社会に出て通用するマナーの一つです。普段からしっかり行動している証であり、自信をもって続けてほしいと思います。

防災訓練の様子(地震対策)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育館側から避難してきました。

 最初の方に出てきた生徒は「集まるのはもう少しあっちだね。」などと身振り手振りで確かめながら避難していました。 

 中学校生活にやっと慣れてきたところだと思いますが、初めての防災訓練はとてもよくできました。

防災訓練の様子(地震対策)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は新校舎と旧校舎の間から避難してきました。

 条件がよい時に地震が起きるとは限りません。2年生は4階からの避難だったので一番大変だったと思いますが、一番よい訓練になったと思います。

 生徒玄関側から避難してきた3年生と合流した感じになり、避難場所に集まってきました。

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
マーボー豆腐、麦ごはん、春雨サラダ、オレンジ、牛乳

理科の授業(合力・分力の実験)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1理科室では、バネばかりを使って、力の合成・分解についての実験をしていました。

 角度を広げていくと・・・。メモリはどう変わるのか・・・。

 日常的には「重い荷物を2人で持つ時にどの様に持つと楽ができるのか。」などの場面で活用できそうです。

プログラミングの授業(技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコン室ではプログラミングの授業をしていました。

 命令文を入れて、思い通りにキャラクターを動かすことができればクリアです。

 試行錯誤しながら、よく考えて取り組んでいました。

専門委員会(保健)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4階多目的室では、保健委員の生徒が話し合いをしていました。

専門委員会(図書)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3階の多目的室では、図書委員の生徒たちが話し合いをしていました。

4月20日(木)の給食

画像1 画像1
春キャベツのタンメン、スパゲッティ、バンバンジーサラダ、こめっ粉パン、牛乳

専門委員会(JRC)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組、3組、4組の教室では、JRC委員の生徒が話し合いをしていました。

専門委員会(3年:学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組の教室では、3年生の学級委員が話し合いを行っていました。

 さすが、3年生! 話し合いも活発に行われていました。

専門委員会(2年:学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組の教室では、2年生の学級委員が話し合いをしていました。

専門委員会(1年:学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組の教室では、1年の各クラスの学級委員が話し合いをしていました。

4月19日(水)の給食

画像1 画像1
本さわらの西京焼き、チゲ汁、ごはん、ごま和え、牛乳

 ※本鰆が食べられるなんて・・・!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31