1学期が終わります。

最後の余った時間に、なんでもバスケットをしていたクラスやちょっとしたレクをしていたクラスがありました。

大変お世話になりました。2学期も笑顔で登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期が終わります。

今日で1学期が終わります。たくさんの配付物がありました。通知表が渡されるまでは、タブレットで学習を振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室

高崎法人会等の方々をお招きして、税金についての詳しい学習が行われました。正しく理解して、税金がどんなところで使われているか等考えてみることも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 万引防止教室

夏休み前に、大切な学習ができました。みんな真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

着衣泳をしてからは、大プールにも慣れてきました。来年は最初から安心して大プールに入れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語

「英語劇を楽しもう」ということで、グループごとにみんなに発表していました。ジェスチャーもつけて伝わるように演じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 保健集会

6月29日学校保健委員会で発表した内容「スマートフォンやタブレット等の使用と健康」について、全校に発表しました。夏休みになり、使用が増えることも予想されるので、姿勢には特に気を付けていきたいですね。最後に、養護教諭から熱中症のクイズが出され、全校で気を付けることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 3年1組和田橋交通公園自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
雨で延期されていた自転車教室を行いました。今回は、暑さのため十分な実戦が、できませんでしたが、大切なことはしっかり学んできました。

図書集会

図書委員会による図書集会が行われ、課題図書の紹介がありました。是非読んでみましょう。また、図書室が開かれる日があるので、たくさん本を読めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

画像1 画像1
水泳の学習です。ビート板を使って泳げるように練習します。

5年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
バケツ稲の観察です。夏休みも持ち帰って観察をしていきます。

2年生 図書

図書館指導員の方が読み聞かせをしてくださいました。
その後は、自分の好きな本を借りて、読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り遊び

体育館ではドッチボール。机を並べて道を作り、教室でのへびじゃんけん。どれも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り遊び

こちらは、ハンカチ落とし。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り遊び

コロナ前に行っていた縦割り遊びを今年度からまた始めました。基本は登校班で行います。6年生を中心に高学年がリードして、遊びを進めます。下学年が笑顔で遊んでいました。
本日は、雨バージョン。教室や体育館を使って工夫して遊んでいました。
例えば、いす取りゲーム。
画像1 画像1
画像2 画像2

開校150周年事業 集合写真

最後に、全校児童の集合写真を撮ります。3階からカメラマンさんが撮影してくれました。どんな仕上がりになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

開校150周年事業 航空写真撮影

それぞれに決まった色の画用紙が配られました。頭の上にのせて、セスナからの撮影に臨みます。3分間おしゃべりもしないでじっとしていました。撮影が終わると、セスナは旋回してから次の撮影場所に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

開校150周年事業 航空写真撮影

人文字を作成して、セスナから撮影をしてもらいました。校庭には、白線が引かれていて、その上に立ちます。クラスごとに位置が決まっていて、そこへ順番に移動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も職員を対象に、救急蘇生法講習会を行いました。
日本赤十字社の方を講師にお招きして、心肺蘇生法とAEDの使い方を訓練しました。
水泳の学習が始まりましたが、安全にできるようにしたいですね。

5年生 家庭科

調理実習で、ジャガイモとほうれん草をゆでました。タブレットで動画を見てやり方を確認します。素材のおいしさに気がついたでしょうか。是非お家でも挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31