カテゴリ
TOP
おしらせ(17)
できごと(452)
コラム(0)
1年生(0)
2年生(0)
3年生(0)
4年生(0)
5年生(0)
6年生(0)
今日の給食(52)
修学旅行・林間学校(53)
トップニュース(2)
最新の更新
通学路危険個所改善要望に係る合同点検の実施
第57回高崎市小学校水泳大会 7/27
市水泳記録会に向けた特別練習
メンター研修 7/20
集団下校 7/20
一学期最後の学級活動
一学期終業式 7/20
朝の登校の様子 7/20
7月18日(火)・19日(水)の給食
お昼休みは自由に過ごせる時間枠
生活単元学習 野菜販売 ゆうあい
学級活動 夏休みの過ごし方 1年生
学級活動 夏休みの過ごし方 2年生
生活単元学習 ゆうあい12組
理科 植物の成長 3年生
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
令和5年度 入学式について(再掲)
令和5年度入学式案内を再掲します
日 時 : 令和5年4月7日(金)
開 式 : 午前10時(10分前には受付を済ませてください)
→ 令和5年度 入学式案内(再)
不明な点がございましたら、学校までご連絡ください
入学式準備 新6年生 その2
分担ヶ所に分かれて作業を行ってくれました。
テキパキと作業が進みます。
お世話になりました。
これで、新入生が、明日気持ちよく入学式を迎えられますね。
→ 令和5年度 入学式のお知らせ(再)
入学式準備 新6年生 その1
朝方は、多少雨がちらつきましたが、新6年生が登校する頃は雨もすっかりあがりました。
新6年生たちが、入学式の準備作業を手伝ってくださいました。
春休み明けの彼らの姿をみると、すっかり最上級生の顔つきです。
令和5年度は、あなたたちが八幡小のリーダーです。
どうぞよろしくお願いしますね。
高崎市立八幡小学校 特別の教育課程編成方針について(お知らせ)
高崎市の取組として、市内全小学校が教育課程特例校に指定され、1〜4年生は35時間(1年生は34時間)の「外国語活動」、5,6年生は70時間の「英語科(外国語)」を実施しています。
今年度も、英語だより等を通じて、ご家庭や地域に教育課程特例校としての授業の様子をホームページ等で紹介していきます。
(本写真は、令和4年度の様子です)
詳細は、以下のリンクをご覧ください。
→ 特別の教育課程編成方針について
→ 令和4年度英語だより(再掲)
27 / 27 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
学校だより10(0719)
学校だより09(0710)
学校だより08(0612)
学校だより07(0608)
学校だより06(0519)
学校だより05(0512)
学校だより04(0428)
学校だより03(0414)
学校だより02(0410)
学校だより01(0407)
各種お知らせ
相談窓口周知チラシ
PTA親子除草について(裏面)
PTA親子除草について(依頼)
第一回 家庭学習強化週間について(お願い)
1学期末・2学期始における早下校のお知らせ
いじめ防止ちらし(保護者用)
水泳学習について
学習ボランティア募集のお知らせ
PTA総会開催のお知らせ
学習参観・学級懇談・PTA総会のお知らせ
令和5年度用Google フォームを利用した出欠席の送信について(お知らせ)
高崎市立八幡小学校 特別の教育課程編成方針
令和5年度 入学式のお知らせ(再)
英語だより R4年度
年間行事予定表
R5年間行事予定
R5年間行事予定
携帯サイト