7月11日(火)今日も猛暑日
昨日に続き、今日も猛暑日の予報です。朝から太陽が照り付けていました。梅雨あけも近いでしょうか。夏本番を迎え夏休みまでのカウントダウン。あと7日(授業日)ですが、気を緩めずにしっかり1学期のまとめをしていきたいと思います。勢いをつけて楽しい夏休みに突入したいですね。
【できごと】 2023-07-11 13:47 up!
7月11日(火)の給食
ごはん
牛乳
さばのごまみそ焼き
大豆のいそ煮
チゲ汁
今日は栄養満点の和食献立です。青魚のさば、豆類の大豆や豆腐、海藻類のひじきなど、栄養価の高い食材をたくさん使用しています。それぞれごはんに合うようにしっかり味に仕上げたので、ごはんと一緒に、みなさんの成長に必要な、おかずの栄養をしっかりと食べましょう。
【今日の給食】 2023-07-11 13:29 up!
7月10日(月)ミストがつきました
20分休み。楽しく外遊びをした子供たちが校舎に入っていきました。玄関前の水道に校務員さんがミストを付けてくれました。
気持ちよさそうです。体が少し冷やされますね。
さすがに昼休みは気温が38度、WBGT(暑さ指数)も厳重警戒を示したので外遊びは中止しました。
【できごと】 2023-07-10 17:15 up!
7月10日(月)の給食
肉みそ丼
牛乳
豚肉と冬瓜のスープ
すいか
今日は、スープの中に夏野菜の冬瓜を入れました。夏野菜なのに、「冬」という字が使われるのは、夏にとれたものが涼しいところで保存しておくと冬まで食べられる「瓜」の仲間であることから、この名前がついたと言われています。煮込むことでとろとろにやわらかくなり、スープのうま味も吸った旬の冬瓜のおいしさを味わって食べましょう。デザートのすいかも、夏の定番、今の時期にしか食べられない旬の味をおいしく食べてほしいと思います。
【今日の給食】 2023-07-10 17:10 up!
7月10日(月)2年生着衣泳
3・4時間目。2年生が着衣泳をしていました。体育着を着て泳いでみます。泳ぎにくいことがよくわかりました。泳ぐと体力を使ってしまいます。もしもの時は、「浮いて待て!」です。ビート板を使って浮く練習をしていました。最後は、友達と協力して体育着を絞っていました。帰るころには乾くでしょうか。
夏休みの計画を嬉しそうにしてくれます。とにかく、川や池には近づかないことです。海に行くときは、大人の目が届く所までです。
【できごと】 2023-07-10 17:04 up!
7月10日(月)朝清掃!
本日から学期末成績処理のため、火曜校時とし、下校時間を20分早めます。
8時15分から朝の会・健康観察。8時25分〜8時45分朝清掃です。(明日は保健委員会集会)朝の掃除も気持ちがいいものです。きれいになった教室で、45分から1時間目です。
【できごと】 2023-07-10 16:50 up!
7月10日(月) 熱中症に気を付けて
朝から30度近い暑さです。額や首に汗をにじませながら、登校して来ました。つばのある帽子はもちろん、クールタオルを首に巻くなど、暑さ対策をしていました。今日は37度の猛暑日となる予報です。水分補給や室温を快適な温度に保つなど、熱中症対策に万全を期していきます。
計画委員が赤いゼッケンをつけて朝のあいさつ運動をしています。気持ちのよいあいさつからいじめをなくそうという試みです。一人一人の力で笑顔いっぱいの京ケ島小にしていきましょう。
【できごと】 2023-07-10 10:03 up!
7月9日(日)スポーツフェスティバル 2
3世代で楽しむ姿が、大変ほほえましく感じました。地域のおばあちゃんに「うまくなったよ!」「すごい!すごい!」と褒められて、子供たちは嬉しそうでした。
子供たちには参加賞もでました。 地域の絆が深まった一日でした。来年もたくさんの方の参加をお持ちしています。
【できごと】 2023-07-10 09:37 up!
7月9日(日)京ケ島地区スポーツフェスティバル 1
京ケ島小の校庭で「第9回京ケ島地区スポーツフェスティバル」が開催されました。4年ぶりの開催となりました。幅広い年齢層の方が参加されていました。種目はグランドゴルフです。家族でチームを組んで楽しんでいました。「ナイス!」「すごい!」「おしい!」グランドゴルフは世代を越えてみんなで楽しめるスポーツですね。
【できごと】 2023-07-10 09:32 up!
7月7日(金)2年生授業風景
3時間目。1組は音楽の授業でした。鍵盤ハーモニカ「かっこう」の練習をしていました。先生が一人一人に個別指導をしていました。
2組は算数の授業でした。「時こくと時間」の単元で、午前・午後を使った時刻の表し方を学習していました。
3組は音楽の授業でした。「ドレミであそぼう」で自分でつくった旋律を発表し合っていました。小さな作曲家です。
【できごと】 2023-07-07 14:40 up!
7月7日(金)4年生プール日和
3・4時間目は、4年生が水泳学習でした。少し雲がかかって来たので安心しました。(暑すぎてプールに入れないこともあります)
流れるプールに大はしゃぎ。もぐったり泳いだり。休憩の後は、泳力別になって25mを何本も泳いでいました。
【できごと】 2023-07-07 14:24 up!
7月7日(金)プール日和 3年
今日もプール日和です。1・2時間目は3年生。この夏でずいぶん上達しています。全身運動の水泳は、体力つくり・健康づくりに最適です。この季節でしかできない水泳学習を頑張らせたいと思います。
【できごと】 2023-07-07 14:15 up!
7月7日(金)5年生授業風景
3時間目。3組は英語の授業でした。自分の「夢の時間表」を発表していました。
「1英語・2算数・3体育・4体育・5社会 ぼくはサッカー選手になりたい。体育と英語を一生懸命勉強したい。憧れの人物は、○○選手です」というように発表していました。
聴いている友達からも、ナイス!クール!わぉ!など言ってくれるので、発表者も安心して、張り切って発表していました。
【できごと】 2023-07-07 14:00 up!
7月7日 七夕
今日は七夕です。朝からギラギラ太陽で、猛暑日を予感させます。連日の暑さで、草花がぐったりしています。3年生のホウセンカなどは、茎が倒れてしまっています。たっぷり水を与えるとシャキッともとに戻ります。
子供たちは朝から水くれで大忙し。週の終わり金曜日。暑さに負けずに頑張ります。
【できごと】 2023-07-07 13:51 up!
7月7日(金)の給食
サラダうどん
牛乳
星型ポテト
バナナヨーグルト
今日は七夕なので、七夕メニューとして星の形をしたハッシュドポテトを作りました。星型で、給食でも七夕気分を感じながら、おいしく食べてもらえるとうれしいです。
デザートには、サラダうどんやポテトだけでは補えない栄養素を取り入れたバナナヨーグルトを作りました。バナナはエネルギー源、ヨーグルトはカルシウム補給にぴったりなので、デザートまでしっかりと食べられると良いですね。
【今日の給食】 2023-07-07 13:15 up!
7月6日(木)5年生算数
2時間目。5年生は4クラスに分かれて算数の授業でした。「合同な三角形のかき方」の学習です。合同な三角形をかくにはどうしたらよいか、考えていました。
【できごと】 2023-07-06 17:17 up!
健大幼稚園からのプレゼント
今年も健大幼稚園からひまわりの苗をいただきました。京ケ島小に来年入学する園児2人と園長先生が「わたしたちが大切に育てたひまわりです。受け取ってください」と持ってきてくれました。プランターに植え替え、きれいは花が咲くよう毎日お世話しますよ。
【できごと】 2023-07-06 17:11 up!
7月6日(木)6年生土器づくり 1
1時間目から3時間目を使って、6年生は土器づくりに挑戦していました。講師の先生から縄文土器の特徴や作り方を教えてもらいました。
講師の先生の話の中に、「縄文時代はなぜ約1万年間も時代が続いたのか。それは大きな争いがなかったということ。美しい土器づくりを通して平和をつくり上げていたのではないか」が印象的でした。子供たちも縄文人になって心穏やかに、そして「全集中」で粘土をこねていました。
【できごと】 2023-07-06 16:56 up!
7月6日(木)6年生土器づくり 2
2時間目。おおよその形ができてきたら、模様つけです。縄や糸、貝殻などで模様をつけたり、細い棒で絵を描いたりしていました。粘土が乾かないように、ぬれタオルで湿らせながらの作業は大変でしたが、意欲的に取り組んでいました。こんなに「全集中」している6年生は初めてです。「無心」になることって大切ですね。乾燥させて、窯に入れて焼きます。どんな出来上がりになるのでしょうか。楽しみですね。
【できごと】 2023-07-06 16:55 up!
7月6日(木)読み聞かせ2
【できごと】 2023-07-06 16:37 up!