4月14日(金)第1回 避難訓練
9時40分 避難訓練開始。「地震発生!」机の下にもぐって頭を守れたでしょうか。
「給食室から火災発生!」おさない、走らない、しゃべらない、もどらない(お・は・し・も)を守って、下の学年を優先に避難できたでしょうか。
まっさきに1年生が教室から校庭に飛び出してきました。次々に防災頭巾や体育帽子をかぶった子供たちが先生について避難していました。誰もしゃべったりへらへら笑ったりしていません。最後に6年生が到着しました。 避難開始から4分05秒でした。
まだ新学期がスタートして1週間しかたっていないのに、安全に真剣に避難でき素晴らしいと思いました。災害は、いつくるかわかりません。
日頃から、先生の話や友達の話をしっかり聞いたり校内放送を静かに聞いたりすることをお願いしました。
始業式に「何でも本気で」と約束したことが、守れて嬉しかったと子供たちを褒めました。
【できごと】 2023-04-14 11:50 up!
4月14日(金)1年生のようす1
1時間目。1年生の各教室では、鉛筆の持ち方や書く時の姿勢について学習しました。
そしてひらがな「く」の練習をしていました。1学期はひらがなの学習をしていきます。正しい各順で丁寧に書く習慣を身につけさせたいと思います。
【できごと】 2023-04-14 11:20 up!
4月13日(木)PTA拡大運営委員会
15時30分より体育館にて、PTA拡大運営委員会が行われました。本年度のPTA役員になった保護者の皆様にお集まりいただき、本年度のPTA行事計画をつくっていただきました。
毎日の登校の安全指導に始まり、さまざまな学校行事でのお手伝いなど、保護者の皆様の協力あっての安全そして充実した教育活動が行われると感謝しております。
「すべては子どもたちのために」を合言葉として、教職員一同努力してまいりますので、保護者の皆様、今年度役員になられた皆さん、ご協力をどうぞよろしくお願いします。
【できごと】 2023-04-14 11:01 up!
4月14日(金)1週間頑張りました!
新学期がスタートして、今日で1週間がたちました。本当によく頑張りました。登校時には「おはようございます!」「一週間頑張ったね」「今週頑張った自分をうんと褒めてね!」と子供たちに伝えました。
新しい先生、新しい友達、新しい学年に一生懸命適応しようと頑張っている姿に感激しています。土日はゆっくり過ごしてほしいと思います。心も体もリフレッシュして、また、来週一週間を頑張るエネルギーを蓄えてほしいと思います。
【できごと】 2023-04-14 10:52 up!
4月13日(木)5年生の様子
5時間目。外で元気に遊んできた子供たち。さすが5年生。しっかり切り替え学習に集中して取り組んでいました。1組は国語。「水平線」の詩を視写して、その詩から伝わってくることを話し合っていました。
2組は、自画像の色付けをしていました。肌も一色ではなく、影をつけたり頬をピンクにしたりしていました。
3組は、完成した自画像を壁に張り終え、計算ドリルに取り掛かっていました。
学習参観でぜひ、渾身の作品をご覧ください。
【できごと】 2023-04-13 20:14 up!
4月13日(木)4年生外国語活動
4時間目。1組は外国語活動の時間でした。新しいALTのエディリン先生との英語の学習がスタートします。初めは、自己紹介。エディリン先生が好きだったり嫌いだったりするものはなんでしょう。しっかり聞き取っていました。先生のつぎは、子供たちの番です。名前と好きなことを伝え合っていました。
【できごと】 2023-04-13 20:06 up!
4月13日(木)おいしい顔 1年生
初めての給食は、どうですか?「おいしい!」どのクラスも完食です!
【できごと】 2023-04-13 20:01 up!
4月13日(木)はじめての給食
1年生は、待ちに待った給食です。当番がエプロンを着て、ワゴンをとりに行きます。
それ以外の児童は、ナフキンを敷きはしセットや歯ブラシセットを並べ、静かに待っていました。ごはん、カレー、サラダを上手によそっていました。落ち着いて配膳できました。
【できごと】 2023-04-13 19:59 up!
4月13日(木)6年生の様子
4時間目。1組は国語の授業でした。「自分に質問してみよう」の単元でした。グループで自分について報告し合っていました。
2組は理科の授業でした。理科のこれからの学習方法について学んでいました。あたらしくどんなことを学ぶか楽しみですね。
【できごと】 2023-04-13 19:51 up!
4月13日(木)2年生の様子
3・4校時。2年生はどのクラスも図工「自画像」の授業でした。下絵が完成したので、絵の具で色をつける作業に入っていました。自分の顔をじっくり見て一生懸命描いたことがわかります。よく特徴をとらえているので感心しました。
先生から、おうどいろ・しろ・あかを混ぜ合わせて肌色をつくるコツを教えてもらい、さっそく顔をぬっていきました。てきぱきと作業にとりかかり、集中して取り組む姿に、1ケ月前まで1年生だった子供たちですが、とてもお兄さんお姉さんに見えました。
【できごと】 2023-04-13 19:46 up!
4月13日(木)1年生の様子
1時間目。1年生は体育館で、発育測定です。身長・体重・視力を測ります。待っている間の自由帳と色鉛筆を持って出発です。静かに先生のお話を聞いて時間内に測定が終わりました。
【できごと】 2023-04-13 19:39 up!
4月13日(木)ハナミズキが見頃です
子供たちが、絵の具セットや習字道具をかかえて登校して来ました。どのクラスでも自画像を描いているので、絵の具が必要になっています。
「今日から給食、うれしいな」「チキンカレーだよ!」「やったー!」そんな会話をしながら笑顔で登校してきました。班長さんが、1年生をいたわりながら登校する姿がほほえましいです。
今日も日中は、23度と夏日にせまる気温上昇です。調節できる服装で登校してください。
【できごと】 2023-04-13 19:35 up!
4月13日(木)の給食
むぎごはん
牛乳
チキンカレー
アーモンド入り彩りサラダ
今日から、1年生の給食もスタートしました。1年生のみなさんにも、京ヶ島小学校の給食をおいしく食べてもらえるよう、給食室もがんばって作ります。
アスパラガスやきゅうりの緑、にんじんのオレンジ、コーンの黄色と、名前のとおり彩りの良いサラダも、味だけでなく見た目も楽しんで食べましょう。
【今日の給食】 2023-04-13 19:28 up!
4月12日(水)6年生の様子
5時間目。2組は英語の授業でした。新しいALTのエディリン先生との英語がスタートしました。マラキ先生も一緒に教えてくれます。自己紹介から始めました。たくさん会話して英語を好きになってほしいと思います。
2時間目は、校庭で体育をしていました。整列、ルールの確認をしてから体ほぐしの運動をしていました。動くと汗ばむ陽気です。体育の時間は、とことん体を動かせたいと思っています。
【できごと】 2023-04-12 19:22 up!
4月12日(水)2年生の様子
3時間目。2組は国語の授業でした。「こえのものさしをつかおう」の単元の学習でした。「ちいさい おおきい」の詩を声の大きさや体で表現していました。グループでどんな読み方をしたらいいか、相談していました。相談が終わったグループはさっそく練習をしていました。生き生きした表情が輝いていました。
【できごと】 2023-04-12 18:58 up!
4月12日(水)1年生の様子3
11時40分。1年生の下校時間です。「さようなら!」「明日から給食、たのしみ!」元気に帰っていきました。また明日、元気に登校して来てくださいね。おいしい給食が待っています!
【できごと】 2023-04-12 18:44 up!
4月12日(水)1年生の様子2
3時間目。図工「おひさまにこにこ」に取り組んでいました。クレヨンの赤・オレンジ・黄色を使ってにこにこ太陽、元気いっぱい太陽を画用紙いっぱいに描いていました。その周りには自分の好きなものを描いていました。
教室がみんなの描いた太陽で明るくなったような気がしました。
【できごと】 2023-04-12 18:20 up!
4月12日(水)1年生の様子1
2時間目。校庭では1年生が固定遊具をめぐっていました。タイヤ・丸太の一本橋・ブランコ・登り棒・雲梯を一通り体験していました。1年生は、休み時間にはまだ校庭では遊べないので、楽しみにしていました。2時間目が終わると、もっと遊びたい気持ちをおさえて教室に戻って行きました。校庭デビューまでもう少し待っていてね。
【できごと】 2023-04-12 18:13 up!
4月12日(水)5年生の様子
1時間目。3組では図工の授業を行っていました。「自画像」に取り組んでいました。顔写真を使って下絵を描いていました。絵が苦手と思っていた子も、上手にした絵が描けたので感動していました。色塗りで失敗しないように、先生の色塗りポイントをしっかり聞いて自画像を完成してほしいと思います。
2組は、国語の授業でした。詩の単元の学習です。リズミカルに「きりぎりすの山登り」の詩を読み合っていました。溌剌とした声が教室に響き渡っていました。
【できごと】 2023-04-12 18:04 up!
4月12日(水)4年生のようす
2時間目。2組は図工の授業で「4年生のわたし」という自画像に取り組んでいました。
「鏡の中の自分と対話する時間です」と先生から説明がありました。毛の方向もよく見て1本1本丁寧に描くことを守って、鉛筆で描き始めました。
3組は、国語の授業でした。草野心平の詩「春のうた」の学習をしていました。「ほっ まぶしいな。 ほっ うれしいな。ケルルン クック ケルルン クック・・・」だれがどんな気持ちでケルルンクックと歌っているのか考えて、最後にみんなで気持ちをのせて音読をしていました。
【できごと】 2023-04-12 15:53 up!