「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。
カテゴリ
TOP
おしらせ(12)
学校行事(28)
1年生(4)
2年生(7)
3年生(7)
4年生(4)
5年生(23)
6年生(9)
学校支援ボランティア(10)
最新の更新
【1・2年生】運動会練習
【5・6年生】運動会練習
【3・4年生】運動会練習
やるベン活躍中
第4回読み聞かせ
図書整備ボランティア
やるベンチャースタート
避難訓練【不審者対応】
平和美術展が始まりました!
パンジーの種まき【緑化委員会+みどりボランティア】
2学期の身体測定
運動会に向けての結団式
奉仕作業
6年 体育館フロアに出ていた体育用具の片付け
夏休み応募作品提出日(1日目)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
ペチュニアの植えかえ
4月19日(水)に、5年生がペチュニアを植え替えてくれました。卒業式、入学式をきれいに飾ってくれた鉢花です。来賓玄関近くの花壇に咲いていますので、来校の折にご覧ください。
学校支援センターのコーディネーターを招いて行った校内研修
学校支援センターの5名のコーディネーターに参加いただき、今年の校内研修がスタートしました。研修のテーマは「『つながり』を大切にし、主体的に課題解決に向かって学び合う児童を育てる授業づくり」。研修主任の岡村教諭を中心に、全職員で取り組んでいきます。
吉井西小学校の強みであるコミュニティスクールを基盤に、地域との協働による授業を展開し、児童の学びの充実、地域の更なる活性化を目指します。
新学期準備です
4月5日に新6年生が登校し、新学期の準備をしました。入学式の会場作りや新1年生の教室整備など、協力しながらがんばっていました。7日の始業式が楽しみです。
6 / 6 ページ
1
2
3
4
5
6
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/14
鼓笛3
9/18
敬老の日
配布文書
学校だより
吉井西小だより 第7号
吉井西小だより 第6号
吉井西小だより 第5号
吉井西小だより 第4号
吉井西小だより 第3号
吉井西小だより 第2号
各種お知らせ
令和5年度全国学力・学習状況調査について(対象:6年生)
保健関係
【療養報告書】新型コロナウイルス感染症による出席停止の通知書
■出席停止証明書式(A4版)
■インフルエンザにおける療養報告書
コミュニティスクール
コミュニティスクールだより第103号
コミュニティスクールだより第101号
コミュニティスクールだより第100号
コミュニティスクールだより第99号
携帯サイト