運動会応援練習

今日の昼休みは、榛名団と浅間団の応援練習がありました。
いっしょうけんめい声を出し、がんばって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み ダンス練習

2年生が昼休みにダンス練習をしていました。
みんなノリノリで楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日

・ツナライス
・ひじきサラダ
・みそ汁
・牛乳
画像1 画像1

運動会練習

今朝の体育集会では運動会練習を行いました。
団の応援席から開会式や閉会式の位置に移動する練習です。
団役員さんの指示のもと、みんなきびきびと移動ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15  2年生 目標

2学期の生活と学習の目標を掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係別打ち合わせ

画像1 画像1
応援練習の様子
画像2 画像2

運動会係別打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
打ち合わせの様子
応援の練習

運動会係別打ち合わせ

担当の先生から、仕事内容を教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係別打ち合わせ

運動会当日6年生には担当する係があります。
桜山小の運動会が成功するか否かは6年生の決断力、実行力、団結力にかかっています。
今日の活動する様子を見ていると、1学期よりもさらに成長している姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

動きもそろい、ダイナミックになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援歌の練習

妙義団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援歌の練習

赤城団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 清掃

清掃中の放送の中で、2年生は「無言」清掃がしっかりできているとほめられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 掃除

掃除の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)

★ブドウパン…図書コラボ献立
・牛乳
・オムレツのトマトソースかけ
・まめまめサラダ
・米粉のクリームシチュー

放送による読み聞かせの絵本
『パンどろぼう VS にせパンどろぼう』
『ゆうびんやさんのホネホネさん』

写真中(1の1)
写真下(ひまわり学級)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1 音楽

連合音楽祭の発表曲の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

グループに分かれて振付をみあいながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4 音楽

鍵盤ハーモニカで「ド・レ・ミ」の指使いの練習をしました。
♪ド レ ミ・ミ レ ド・ 〜 ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

妙義団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

画像1 画像1
浅間団
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表