【3.4年】体育

3.4年生は体育の授業でした。
リズム良く体を動かして、短距離を一生懸命に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1.2年】生活科

1.2年生は、生活科の授業でした。
2年生は、学校の知っていることを1年生に教えながら学校案内をしました。また、学校にいる先生方が、どんな仕事をしているかインタビューすることもできました。
画像1 画像1

4/24 交通安全指導

月曜日の朝は、防犯員による交通安全指導です。今朝は、気温が低く風が強く吹いていました。それでも、子どもたちは元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

可愛らしい訪問

榛名地域の幼稚園からの訪問がありました。
ひまわりの種をプレゼントとして届けてくださいました。大切に育てたいと思います。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 色鮮やかな菜の花寿司

本日の献立は、菜の花寿司、おかか和え、春野菜のおすまし、牛乳です。

今日は菜の花寿司の菜の花についてです。菜の花は、アブラナ科アブラナ属の花の総称です。また菜花は、菜種、かぶ、白菜、、キャベツ、ブロッコリーからしな、ザーサイなどアブラナ科アブラナ属で主に花を食べるものをいいます。ビタミンCやミネラルが豊富な緑黄色野菜であり、アクはほうれんそうの20分の1以下なので、調理にあたっては茹ですぎないことがポイントです。2月から3月が旬の春野菜です。お寿司の他、おすましにもたくさんの野菜が使われていました。彩りが綺麗で楽しく食べられました。
画像1 画像1

代表委員会

今日は、5・6年生の代表が集まって、代表委員会を行いました、限られた時間の中でしたが、全員が全児童の代表者として、よりよい意見を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年】体育

50Mのタイムを計っていました。少し暑くなりましたが、額に汗をかきながら、全員が少しでも速く走ろうと頑張っていました。また、友達の走り方をよく見て、参考にしている人もいました。全員がたいへんよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーの先生

本日より、スクールカウンセラーの先生の勤務が始まりました。
打ち合わせの後、教職員と児童への紹介を行いました。一年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
線対称な図形、点対称な図形の見分け方について、問題練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】図工

5年生は図工の授業でした。
ポスターを描いていました。話をせずに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
物語文「白い帽子」について、丁寧に読み解きながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】国語

3年生は国語の授業でした。
漢字練習に取り組んでいました。覚える漢字が多いので大変ですが、頑張っています。
画像1 画像1

【2年】自己紹介

2年生は、本日より勤務されるスクールカウンセラーの先生が、教室訪問をされていました。児童は、礼儀正しく先生へあいさつができました。
画像1 画像1

【1年】生活科

1年生は生活科の授業でした。
学校探検したことを絵に描いて、地図にまとめていました。学校探検は、楽しかったと感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生歓迎会−2

歓迎会では、代表委員会が考えた「学校に行こうよ」レクリエーションで楽しみました。例えば「ランドセル」という5文字合わせて、5人の友達をつくって座るレクです。「一緒になろうよ。」と周りの友達と声をかけながら、交流を深めることができました。また、1年生はインタビューに応じて、大きな声で質問に答えていました。

企画した代表委員会の皆さんも運営面では、とても活躍していました。
全校児童全員が仲良く、これからも生活していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 1年生歓迎集会−1

朝行事に1年生歓迎集会を行いました。
1年生は6年生に手を引かれ、花のアーチを通って入場です。にこにこしてとても嬉しそうでした。6年生代表による歓迎の言葉がありました。2年生以上からは、校歌を歌って披露したり歌詞カードをプレゼントしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 柔らかい米っ粉パン

本日の献立は、米っ粉パン、じゃがいものバター煮、ラビオリスープ、ジョアプレーンです。
米っこパンは、給食ではお馴染みになった米粉を使ったパンです。とても柔らかくてもちもちした食感で美味しかったです。日本では、米の消費量が減少しているので米っ粉パンなどを使って、日本の主食を守ってほしいですね。今日はラビオリスープについてです。ラビオリはイタリアの麺料理の1つです。小麦粉と卵でできた薄い皮で、挽き肉とみじん切りの野菜をはさんであり、一口大の大きさに切ってあります。ラビオリの名の由来は、形が人の唇に似ているところからつけられています。
画像1 画像1

【6年】算数

めあて「点対称な図形の性質を使った、点対称な図形のかきかたを考えよう。」にそった学習を進めていました。子どもたちは、学習したことを生かせばできるということで、積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】国語

5年生は国語の授業でした。
詩の学習でした。水平線という詩では、海に行ったときのことを思い出しながらみんなで意見を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
物語文「白い帽子」について、一つ一つの場面を確認しながら読み進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 榛名湖マラソン
9/25 放課後学習会
9/26 いじめ防止こども会議の報告
9/27 体育集会
9/28 6hクラブ
1.2h 5年稲刈り
9/29 大字会館除草作業(1・2年保護者)