明日は、就学時健康診断です

明日の就学時健診の会場の一部を6年生が準議してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習

今日は、リレー選手候補のみの練習日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【やぶいた かたちから うまれたよ】
破いたりちぎったりした形から何に変身するのか
たくさん描いたものを黒い画用紙に貼っていきました。

1の5 図工

【やぶいた かたちから うまれたよ】
画用紙を破いたりちぎったりした紙の形から表したいものを見つけました。
置き方を工夫すると色々見えてきました。
子どもたちの想像が膨らみ、楽しく活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ソーラン節

画像1 画像1
二つの団に分かれ、お互いの踊りを見合いました。
画像2 画像2

5年生 ソーラン節

画像1 画像1
二つの団に分かれ、お互いの踊りを見合いました。
画像2 画像2

4年生 体育

本番同様に紫色のサージを頭に巻き、手具を持って踊りました。
暑い中みんな頑張りました。
かっこよかったですよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 リレーの練習

バトンの受け渡しを行うゾーンをオーバーしてしまわないように本番は気を付けよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 リレーの練習

高学年のリレーは、トラックを一人1周走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)

・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳
・チーズサラダ
・ミネストローネ

放送による読み聞かせ
『いろはにほへと』『くつしたしろくん』

写真中(4の2)
写真下(4の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

クラスカラーのキラキラのリストバンドを手首に、筒状のバンダナを頭にかぶり踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

校庭中央の直線コースを走ります。
走り終えると着札をもらい、自分の団の箱に入れたら団席に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

クラスカラーのきらきらを手首に着け、スカーフを首にかけて踊る1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

6年生の徒競走は男女別にプログラムが組まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校歌斉唱

大きな声で校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榛名団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団並び
ラジオ体操
応援練習

赤城団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団並び
ラジオ体操
応援練習

浅間団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団並び
ラジオ体操
応援練習

妙義団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団並び
ラジオ体操
応援練習

閉会式の練習

団席から閉会式並びに移動する練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表