4月24日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、親子煮、どさんこ汁、清見オレンジです。

もぐもぐだより
 今日は、きよみオレンジについてです。清見オレンジは、みかんとオレンジをかけあわせて作られた果物です。いつものオレンジよりも果肉はやわらかくとてもジューシーです。味はまさに温州みかんの味に、香りはオレンジのような感じがします。旬は、3月から4月と言われています。旬の時期にいただきましょう。

読み聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月24日(月)の朝、読み聞かせボランティア『かくれんぼ』の方が、1,2年生の読み聞かせに来て下さいました。
 『スイミー』のお話や『バナナ』のお話、漢字のお話などを楽しそうに聞いていました。

4月21日 学習参観がありました(4〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は英語と算数の学習をしていました。2組は算数「大きい数のしくみ」について学習していました。学年が上がるとだんだん難しくなりますが、どの子もしっかりと授業に取り組んでいました。
 5年生は道徳の学習をしていました。場面絵を見て、「自分だったらどんな声かけをするか」という問いかけに対し、挙手をしてたくさんの子が意見を発表していました。
 6年生は道徳の学習をしていました。どんな人のお世話になっているか、シンキングツールを活用して、思考を深めていました。

4月21日 学習参観がありました(1〜3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月21日(金)、学習参観・懇談会がありました。
 1年生は、小学校に入学して初めての参観でした。教科書の音読では、元気よく読めました。ひらがなの学習では、みんな丁寧に「の」を練習していました。
 2年生は、算数の学習でした。2けた+2けたでくり上がりのあるたし算をしていました。1の位から慎重に計算していました。
 3年生は、算数と国語の学習をしていました。2組は五十音の表で確認しながら、国語辞典の引き方を学習していました。

4月21日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、さばのみそ煮、切り干し大根の煮物、沢煮椀です。

もぐもぐだより
 切干大根は、干してあるのでビタミンDが豊富です。カルシウムの吸収をよくしてくれる働きがあります。今日は「切り干しだいこんの煮物」です。とてもおいしいのでひとくち食べてみましょう。今日もしっかり食べて元気に過ごしましょう。

4月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、やきそば、もずくスープ、チーズです。

もぐもぐだより
 もずくは海藻のひとつです。「もずく」の名前は、他の海藻にくっついて育つと言う「藻付く」から由来しています。腸内環境を整える効果や胃の健康を保つ効果があります。今日は、もずくのスープにしました。初めて食べる人もいるかもしれませんが、とてもおいしい海藻なので食べてみてください。

今年度最初の体力集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19日(水)の業前活動は、今年度初めての体力集会です。今日は、尿検査の回収日でしたので、各教室で動画を見ながら柔軟運動やダンスなどを行いました。チェッコリの曲に合わせて、踊ったり柔軟体操をしたりと、楽しく運動することができました。

4月19日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、ニラ玉汁、しっとりふりかけです。

もぐもぐだより
 みなさん給食の準備はスムーズにできでいますか?給食の時間は、クラスみんなで協力し合う時間でもあります。給食当番さんだけでなく、当番でない人も「静かに待つ」ことで協力できます。短い時間で配り終れば、時間がなくて食べたいのに食べられないということも少なくなると思います。また、食べる時間が長くれば、味わって食べることができます。給食では、いろんな味を楽しんでくださいね。

4月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、わかめサラダ、ワンタンスープです。

もぐもぐだより
 今日は、きな粉揚げパンです。きな粉と言うのは、何からできているか知っていますか?答えは、大豆です。煎った大豆を挽いて粉にしたのがきな粉です。きな粉には、イソフラボンやオリゴ糖、食物繊維、大豆タンパク質などが含まれていて、健康には効果抜群です。今日もおいしくいただきましょう。

4月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、チキンカレー、アスパラとコーンのサラダ、いちごです。


もぐもぐだより
 今日は、みなさんが大好きなカレーです。肉や野菜、ケチャップ、ソース、すりおろしたりんご、豆のペースト、牛乳、カレー粉、カレールー3種類がさまざまな調味料が入っています。今日は1年生も食べやすいように、はちみつを少し入れて甘口にしました。調理員さんもおいしいカレーに仕上がるように作ってくれました。また、サラダには、旬のアスパラガスが入っています。疲労回復の効果があります。今日もおいしく食べて元気に過ごしましょう。

4月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、鶏肉と大根のスープです。

もぐもぐだより
  みなさんは食事の前に、きちんと手を洗っていますか?パンやお菓子を食べる時、手で直接持って食べますよね。私たちの手には目に見えないウイルスなどのバイ菌がたくさんついています。きちんと手を洗わないと、おなかを痛くしたり、病気になってしまうかもしれません。給食の準備をしたり、食べたりするときにバイ菌が入らないように、給食の時間になったら、せっけんを使ってていねいに手を洗いましょう。そして、洗った後は清潔なハンカチ手手をふきましょう。

4月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ロールパン、牛乳、ナポリタン、小松菜サラダ、おめでとうデザートです。

もぐもぐだより
 今日から1年生も給食がはじまります。入学と進級をお祝いして、「おめでとうデザート」をつけました。給食では、今まで食べたことのない料理がでることもあるかもしれません。「食べたことがないからいやだな。」と思わずに「どんな味がするのかな?」とワクワクした気持ちに切りかえて、まずは一口食べてみましょう。

校舎から外を見ると

画像1 画像1
画像2 画像2
 気象庁によると、4月13日は、前日に続いて西日本から北日本の広い範囲で黄砂が観測されたと発表しました。西部小学校の4階から外を眺めると、黄砂の影響で、榛名山がかすかにぼんやりと見える程度で、前橋方面はいつも見える赤城山は確認できず、街並みもけむっているようでした。そんな中でも、子どもたちは元気に学校生活を送っています。

はじめての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(木)から1年生の給食が始まりました。担任の先生のお話をよく聞いて準備をしました。先生がよそった給食を一人ずつ取りに行き、全員でそろって、「いただきます」をしました。今日のメニューは、ゆめロールパン、牛乳、ナポリタン、小松菜サラダ、そして、おいわいデザートです。
 西部小の給食はとてもおいしいです。毎日、たくさん食べて、元気よく過ごしましょう!

4月12日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、回鍋肉、サンラータン、オレンジです。

もぐもぐだより
 今日は、キャベツについてお話しします。1年中作られているキャベツですが、今の時期にお店に並んでいるのは、「春キャベツ」です。春キャベツは、丸くて葉がふんわりとまかれていて、やわらかいのが特徴です。みなさんも家やお店などでいつものキャベツとどう違うかみくらべてみてください。

4月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ロールパン、牛乳、じゃがいものバター煮、マカロニサラダです。

もぐもぐだより
 じゃがいもは一年中食べられますが、今の季節には畑から掘り起こしたばかりの「新じゃが」と呼ばれるものが出回ります。土の香りがして、みずみずしい味わいのじゃがいもです。今日はバターを使って風味よく煮ました。全校分で32kgものじゃがいもを使っています。


4月10日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ピリ辛丼、牛乳、春キャベツのみそ汁です。

もぐもぐだより
 今日から給食がはじまります。今年度も「もぐもぐだより」で給食の時間が、楽しく、おいしく、ためになる時間になるよう、給食に関することや食についての話をお届けしたいと思います。今月の給食目標は、「給食の準備きちんとしよう。」です。準備をしっかりして、楽しくおいしくいただきましょう。

令和5年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(金)、穏やかな春陽の中、西部小学校の令和5年度入学式が行われました。今年度は35名の新入児を迎えました。学校長からは、「《あ・い・う》(あいさつする・いじめゼロ・美しい心をもつ)で、楽しく元気に学校で過ごしましょう」とお話がありました。新1年生は話をよく聞いて、最後に保護者の方を向いて「がんばります!」と元気よく宣言もしました。また、式終了後には、交通指導員さんから、「《ト・マ・ト》(とまって まって とびださない)」の約束を守って交通事故に遭わないようにしましょうとお話がありました。


令和5年度新任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(金)、あたたかな春の陽気の中で、西部小学校の新任式・始業式が行われました。新任式では、西部小に今年度来られた4名の先生方を紹介しました。続いて行われた始業式では、6年生の2名の代表児童から今年度の目標や頑張りたいことの発表がありました。その後、校長先生からは、一人一人が目標をもちなりたい自分を目指して努力すること、進んであいさつをすること、基本を大切にして学習すること、いじめゼロで仲よくすること等が話されました。最後にワクワクドキドキの担任発表もありました。
 令和5年度のスタートです。1年間、元気に過ごしましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 運動会準備(6年+職)
9/30 運動会
10/2 運動会による振替休日
10/3 安全点検
10/5 校外学習(4年)プラネタ・高浜

学校だより

各種お知らせ

献立

給食だより

出席停止報告書

保健だより