感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

今日の給食は「ゆめロール」です。

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ゆめロール、梅ジャム、牛乳、山賊うどん、五目豆です。梅には身体に必要なカルシウムやミネラル、鉄分がたくさん含まれています。今日の給食は、高崎市で収穫された梅をジャムに仕上げた「梅ジャム」です。群馬県産の小麦粉を使った「ゆめロール」や山賊うどんと一緒においしくいただきましょう。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の英語科の授業風景を撮影しました。関係代名詞について学習しています。生徒たちは、「Mission Impossibleゲーム」を通して、グループでMissionをクリアする課題に挑戦したり、タブレット端末を使って英語表現を考えたりして、関係代名詞の使い方について理解を深めています。

技術・家庭科(技術分野)の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の技術・家庭科(技術分野)の授業風景を撮影しました。プログラミングの実習に取り組んでいます。生徒たちは、「オーロラクロック」という教材を使って、信号機のプログラムを組んだり、音声(音楽)を作成したりして、楽しくプログラミングの実習に取り組んでいます。

理科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の理科の授業風景を撮影しました。「赤ワインを加熱して水やエタノールを取り出そう」をテーマに学習しています。生徒たちは、自分たちが立てた仮説をもとにして、タブレット端末を活用して実験方法を確認したり、実験を通して追究の結果をまとめたりして、沸点の違いを利用した蒸留の方法について理解を深めています。

今夜は「中秋の名月」です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日9月29日は「中秋の名月」。これは中国から伝わった風習で中国では「中秋節」と呼ばれています。日本では「中秋の名月」と呼ばれ、名月を眺める「お月見」が風情ある秋の大切な行事の一つとなっています。
 空の青さが増し、草の蔭から虫の声が聞こえるようになりました。今年も「お月見の季節」です。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「きのこハヤシライス」です。

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、きのこハヤシライス、チキン和えです。ハヤシライスは、薄切りにしたお肉と玉ねぎをトマト味のソースや赤ワインを加えて煮込み、ご飯の上にかけた料理です。名前の由来はいくつかありますが、注文してから早く出てくることから「ハヤシライス」と名付けられたという説もあります。
 今日の給食は、今が旬のきのこをたっぷり使ったハヤシライスです。
秋の味覚を味わいながら、今日もおいしい給食をいただきましょう。

音楽科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の音楽科の授業風景を撮影しました。「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」の合唱練習に取り組んでいます。この曲は、アンジェラ・アキさんが作詞・作曲した曲で、NHK全国学校音楽コンクール中学校の部でも歌われています。生徒たちは、10月13日(金)に行われる文化祭合唱コンクールに向けて、気持ちを込めてこの歌をうたっています。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の英語科の授業風景を撮影しました。「行ってみたい国についてエッセイを書こう」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、自分が行ってみたい国について英語で表現することに挑戦しています。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の英語科の授業風景を撮影しました。文法のまとめに取り組んでいます。英文法は、英語の文章を理解したり作成したりするのに必要な知識です。生徒たちは英文法の学習を通して、単語を正しい語順で並べるためのルールを確認したり、英語の文章を作ることに挑戦したりしています。

ダンギクの花言葉は「忘れ得ぬ思い」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日9月28日の誕生花は「ダンギク」です。「ダンギク」は漢字で「段菊」と表記します。初夏から秋にかけて小さな青紫色の花が茎の周りに層になって段状に開花します。花色は青紫色が一般的ですが、ピンクや白もあります。
 そんなダンギクの花言葉は「忘れ得ぬ思い」。青紫色の小さな花が段々になって咲く花姿が次々に浮かぶ思い出をイメージさせることから、この花言葉がつきました。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「いわしの蒲焼き」です。

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、いわしの蒲焼き、えのきのごま和え、豆腐とわかめの味噌汁です。いわしには、鉄分やEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)、タウリン、ペプチド、タンパク質、それにカルシウムなどの栄養素が含まれています。今日の給食は、そんな栄養素がたっぷりつまった「いわしの蒲焼き」です。えのきのごま和えや豆腐とわかめの味噌汁と一緒においしくいただきましょう。

生徒会本部役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長野郷中学校では、本日27日(水)第4校時に生徒会本部役員選挙を行いました。生徒会選挙では、選挙管理委員長さんや生徒会長さんのお話に続き、立候補者の立ち合い演説や全校生徒による投票などが行われました。
 立候補者のみなさんは、それぞれの考えを自分の言葉でしっかりと表現することができ、また投票者のみなさんも立候補者の演説を真剣な表情で聞き、きちんと投票することができました。

理科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科の授業風景を撮影しました。「自然界を循環する物質」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、微生物による物質の分解やそのはたらきなどについて理解を深めています。

理科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の理科の授業風景を撮影しました。「細胞と生物の体」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や顕微鏡などを活用して、細胞のしくみや生物の体のつくりについて理解を深めています。

美術科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の美術科の授業風景を撮影しました。絵文字の制作に取り組んでいます。生徒たちは、タブレット端末や資料集などを参考にして、思い思いの絵文字を制作しています。一人一人が個性あふれるオリジナルの絵文字を作っています。

コスモスの花言葉は「優美」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日9月27日の誕生花は「コスモス(秋桜)」です。コスモスの花色はピンクをはじめ、赤色やオレンジ色、白色などたくさんの色があり、多様に楽むことができます。また、花色によって花言葉が変わります。一番スタンダードな色とされているピンクのコスモスの花言葉は「乙女の純潔」。風にそよぐ可憐なかわいらしさからこの花言葉がつきました。
 また、白色のコスモスの花言葉は「優美」「純潔」。秋の柔らかい日差しに映える美しさからこれらの花言葉がつきました。
 秋に咲く花の代表ともいえるコスモス。コスモスの花びらが風にそよぐその姿は、可憐で秋の哀愁を感じます。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「ポークビーンズ」です。

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、はちみつパン、いちごジャム、牛乳、ポークビーンズ、シーフードサラダです。アメリカの家庭料理であるポーク・ビーンズは、日本の学校給食にも登場するほど馴染み深い料理です。日本では大豆を使いますが、本場アメリカでは白いんげん豆を使うことが多いそうです。今日の給食は、豚肉と豆をトマトなどで煮込んだ栄養満点のポークビーンズです。はちみつパンやいちごジャム、シーフードサラダと一緒においしくいただきましょう。

群馬大学の学生による研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長野郷中学校では、先週に引き続き、本日26日(火)第3・4校時に群馬大学共同教育学部の学生による研授業を実施しました。研究授業では、2年生の技術・家庭科(技術分野)における「3Dプリンタや3DCAD」をテーマに授業を公開しました。この研究授業を通して、生徒たちは3Dプリンタの仕組みや活用例、それに未来の社会などについて楽しく学ぶことができました。群馬大学の学生のみなさん、楽しい授業をありがとうございました。

数学科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の数学科の授業風景を撮影しました。「二次方程式の利用」をテーマに学習しています。生徒たちは、個別学習や学び合い活動を通して、さまざまな演習問題に取り組むことで、二次方程式の意味や使い方などについて理解を深めています。一人一人が希望実現に向けて頑張っています。

理科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の理科の授業風景を撮影しました。「動植物の細胞」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、植物の細胞と動物の細胞の共通点や相違点を調べることで、動植物の細胞について理解を深めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 第2回学校保健委員会(薬物乱用防止教室)
9/30 市新人大会
10/1 市新人大会
市新人大会 部活動停止期間
10/2 職員会議 部活動停止期間
10/3 あいさつ運動(2-1) 部活動停止期間
10/4 前期専門委員会 あいさつ運動(2-2) 教育実習事前打合せ 部活動停止期間
10/5 あいさつ運動(2-3) 
1、2年第2回定期テスト(社、理) 部活動停止期間

学校全体 配布文書

保健だより

給食だより

月別献立表

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談

校則について

学校評価アンケート