10月5日(木)の給食10月4日(水)の給食今日は就学時健康診断のため、早給食、簡易給食でした。学校のカレーは3種類のルウを使い、チャツネやすりおろしりんごなどを加えることで、甘みとコクをプラスして、よりおいしくなるように工夫しています。 10月3日(火)の給食今日使用した豆は全部で3種類。白いんげん豆、赤いんげん豆、ひよこ豆です。家庭の食卓に登場する機会が少なくなってきた豆類。今日は食べやすいようにウインナーと一緒にトマト味で煮込みました。 トマトの酸味がなくなるように、弱火で時間をかけて煮込み、隠し味に少量の砂糖を入れました。 9月29日(金)の給食今日は十五夜です。古来から白玉団子をお供えする風習がありますが、給食では白玉団子を杏仁フルーツに入れました。 9月28日(木)の給食いよいよ今週末は運動会ですね。みなさんが運動会を頑張れるように給食室から応援の気持ちを込めて「カツ」をつくりました。給食室で1枚1枚、衣をつけて揚げました。 高崎ソースを使った手づくりソースをたっぷりかけて仕上げました。ご飯の上に乗せて食べたので、たれがしみたご飯は格別だったのではないかと思います。 9月27日(水)の給食じゃがいもと昆布の炒め物は人気メニューのひとつです。たくさんのじゃがいもと昆布を使い、中華だし、しょうゆ、砂糖などで味付けした炒め物です。にんにくの風味がきいていて、ご家庭の副菜としてもおすすめです。 9月26日(火)の給食ペンネアラビアータは唐辛子を使ったややピリ辛のトマト味のペンネです。今日の給食ではホールトマトやケチャップ、トマトソース、トマトピューレを使い、ツナやベーコンをたっぷり入れてつくりました。 どの学年もペンネの残りはほとんどありませんでした。今日も高学年はすべてのボールが空っぽでした。 9月25日(月)の給食セサミビーンズとはその名の通り、ごまと豆を使った和え物です。具にはじゃがいもや小松菜、ツナも入り、マヨネーズで和えることで、豆類の食べにくさを解消しています。 子どもたちにとっては苦手な食材でも、給食では食経験を重ねる、広げる意味もあり、適宜給食に取り入れています。 9月22日(金)の給食今日はお彼岸献立です。お彼岸にはお墓参りなどをして先祖や故人を偲びます。お彼岸の食べ物といえば、「おはぎ」が有名です。春のお彼岸には「ぼたもち」、秋のお彼岸には「おはぎ」をお供えしますが、実は同じ種類の食べ物です。季節によって呼び名が変わります。日本に昔から伝わる慣習を大切にしたいですね。 9月21日(木)の給食今年もさんまが不漁というニュースを聞いたことがある人もいると思います。給食で使う食材の価格は日々変動しています。これからもいただいた給食費の中で工夫しながらみなさんに喜ばれる給食を提供できるようにしたいと思っています。 9月20日(水)の給食高崎駅弁当ご飯は高崎名物だるま弁当をイメージして、給食メニューにアレンジしたものです。 しょうゆ味のご飯と人参・ごぼう・たけのこ・しいたけを甘辛く煮た具を混ぜたあと、焼いた鶏肉とチンゲンサイを上からトッピングしました。少し手間がかかるメニューではありますが、焼いた鶏肉があると、より豪華になり、見た目もだるま弁当のようでした。 1年生からは「とってもおいしかった〜」「また食べたい」とリクエストもいただきました。献立表の裏面にレシピが載っていますので、参考にしてみてください。 9月19日(火)の給食サラダに使った大豆はしょうゆで下味をつけながら、蒸して加熱したものです。給食ではさまざまな豆類をいろいろな調理法で取り入れて、食べる機会を増やすようにしています。 9月15日(金)の給食梨は地元榛名地域のもので、品種は「二十世紀」でした。みずみずしくて、さっぱりしていておいしかったですね。高崎市の榛名地域は梨の生産で有名です。 いじめ防止集会東小学校では、1学期にも各クラスにて「いじめ防止スローガン」を作ったり、「6年生と計画委員さんによるあいさつ運動」、「計画委員さんの新聞」、「夏休みのいじめ防止会議」などいじめ防止に関する様々な取組を行っています。 1人1人が、心で感じ、人のために動ける学年や学校になれるよう5年生も頑張っていきます。 9月14日(木)の給食ハッシュドポークにはデミグラスソースやハヤシルウの他、隠し味として味噌や砂糖、ウスターソース、ローリエなどが入っています。弱火でじっくり煮込んだのでコクのあるおいしいソースに仕上がりました。 9月13日(水)の給食鰆はたんぱくな味ですが、下味にマヨネーズを使うとしっとりして食べやすくなります。今日は隠し味として練り梅を入れました。運動会練習で疲れたからだや熱中症予防に梅干しはおすすめの食べ物です。 結団式!結団式とは、簡単に言うと「運動会の練習がこれから始まりますよ。」、「みんなで一致団結して頑張っていきましょう。」というような内容です。 式の中では、運動会スローガンの発表や、各団の団役員さんたちの自己紹介、先生たちの自己紹介などをしました。来週には応援歌や応援コールの練習も各団で始まります。 ちなみに今年の運動会のスローガンは、「団結し 仲間とつかめ 優勝旗」です。素敵な運動会にすることができるよう、これから団役員さんたちを中心に頑張って欲しいです。 9月12日(火)の給食ゆめロールは群馬県産小麦「ゆめかおり」粉100%使ったパンです。ほのかな甘みがあるので、ジャムなどがなくても、ポークビーンズとよく合います。 9月11日(月)の給食じゃがいもは全校で30kgもありました。じゃがいもは油をまぶしてオーブンで揚げ焼きしてあります。煮崩れることなく、見た目もきれいで、香ばしさも加わり、ご飯に合うおかずに仕上がりました。 9月8日(金)の給食のどごしのよい麺類が好きな子どもたちが多いので、今日はいつもより麺の量を多めにしました。高学年のこどもたちの中にはお皿が小さく感じるほど、山盛り食べている人もいました。 副菜には3種類の豆を使ったサラダを組み合わせたので、パンがなくても満足感はあったのではないかと思います。 |
|