【6年】算数
6年生は算数の授業でした。
分数のわり算の計算に取り組んでいました。計算の仕方を自分の言葉で伝えることで、学習した内容を振り返っていました。 【5年】道徳
5年生は道徳の授業でした。
めあては、「いじめをなくすために必要なことは何だろう。」です。児童の身近にあるいじめ問題について、真剣に意見を出して話し合っていました。 【4年】国語
4年生は国語の授業でした。
短歌を学習して、百人一首遊びをして楽しんでいます。学習した内容を生かしながら、取り組んでいます。 【3年】算数
3年生は算数の授業でした。
長さの学習のまとめ問題に取り組んでいました。 6/9 【2年】国語 【1年】図工
2年生は国語の授業でした。
うれしくなる言葉を伝える活動の準備をしていました。1年生が頑張っていることや上手にできていることを手紙に書いて伝えるそうです。 1年生の教室には、絵の具を使った絵が掲示されていました。カラフルでとても楽しい雰囲気です。 【6年】図工
電動糸のこぎりを使い、自分の思い描いた形のテープカッター制作しています。5年生の時も電動糸のこぎりを使って作品を制作したので、機械の扱い方は慣れたものです。今日は、切ったところのやすりがけに取り組みました。
5年 榛名林間学校206/8 柔らかい米っ粉パン
今日の給食は、米っ粉パン、ポテトのミートソースがけ、小松菜サラダ、かわちばんかん、牛乳です。
柔らかくて甘味のある米っ粉パンやポテトは子どもたちは大好きです。ポテトはミートソースがかかっていて、美味しさ倍増でした。5年生は林間学校で自分たちで作ったおいしいそうなご飯餅を食べたようですが、今日の給食もおいしくいただきました。今日は、朝ごはんを食べようについてです。朝起きて、朝ごはんを食べると、眠っていた頭や体の筋肉も目覚め、活動を始めます。もし朝ごはんを食べずに登校すると、体力が低下し、疲れやすくなってしまいます。また貧血やだるいなどの体の具合が悪くなってしまうこともあります。さらに脳もエネルギー不足になり、集中力や記憶力が低下してしまうので、勉強もはかどりません。しっかり朝ごはんを食べて、運動と勉強を頑張りましょう。 5年 榛名林間学校19【4年】理科
ヘチマの植え替えを行いました。これからの季節は、気温が上昇していきます。気温の上昇とともにヘチマには何か変化が起きるでしょうか。しっかり観察をしていきましょう。
5年 榛名林間学校185年 榛名林間学校175年 榛名林間学校165年 榛名林間学校155年 榛名林間学校145年 榛名林間学校135年 榛名林間学校12家族へのお土産も買いました 選んでいるときは、とても楽しそうでした 【3・4年】図工
コロコロガーレの完成に向け、最終工程に取り組んでいました。どの作品も一人一人の思いや考えが詰まっています。完成した児童は、頑張ったところや工夫したことなどをタブレットを使って書き込んでいました。
【6年】体育
5年生が林間学校に行っているため、6年生だけでの体育でした。ソフトバレーボールに取り組んでいました。さすが6年生。レシーブ、トス、アタックが上手です。
5年 榛名林間学校11ニスを塗って乾かします |
|