5年林間学校1
【校長より】 2023-06-07 09:40 up! 
 
租税教室
 6年生は、社会の授業で「税金のしくみ」についての学習をしています。
 今日は、『租税教室』があり、税理士の方々に税金についてのお話をうかがいました。
 税金がないとわたしたちのくらしにどのような影響があるのか、租税教室で学習の理解を深めることができました。とてもいい学習ができました。
 
【授業の様子】 2023-06-05 14:30 up! 
 
プールのようす
 子どもたちが楽しみにしている水泳学習がもうすぐ始まります。現在、プールの準備が進み、水を入れ始めたところです。今年度も安全に学習ができるようプール管理をしっかりしていきたいと考えています。
 
【校長より】 2023-06-01 11:06 up! 
 
田植え体験学習
 1日、田植え体験学習を行いました。学校田管理委員会やPTA役員の皆様のご協力により、全校児童が体験することができました。思い出に残る貴重な学習となりました。
 
【校長より】 2023-06-01 10:52 up! 
 
全校でスポーツテスト
 今日は、全校で新体力テストの計測を行いました。反復横跳びや立ち幅跳びなどにチャレンジしました。友だちを応援する姿が見られ、お互いのがんばりを認め合う時間となりました。
 
【校長より】 2023-05-31 14:25 up! 
 
1・2年校外学習
【校長より】 2023-05-30 13:00 up! 
 
1・2年校外学習
【校長より】 2023-05-30 12:55 up! 
 
1・2年校外学習
【校長より】 2023-05-30 11:38 up! 
 
1・2年校外学習
【校長より】 2023-05-30 09:53 up! 
 
1・2年校外学習
【校長より】 2023-05-30 09:21 up! 
 
くすのきタイム
 今週のくすのきタイムは、全校で鬼ごっこをしました。6年生がリーダーシップを発揮し、みんな楽しく活動できました。やるベンチャーウィークの中学生も一緒に活動してくれました。
 
【校長より】 2023-05-26 09:52 up! 
 
田植え前の学校田草刈り
 26日、早朝より学校田の草刈りが行われました。学校田管理委員会やPTA役員の皆様のご協力をいただきました。子どもたちは、来週の田植え体験学習をとても楽しみにしています。
 
【校長より】 2023-05-26 09:49 up! 
 
5年生算数
 5年生は、算数の学習で小数のわり算を勉強しています。今日は、単位当たりの量の求め方を考え、わり算の式に表すことについて話し合っていました。
 
【校長より】 2023-05-25 12:57 up! 
 
1,2年図工
 1,2年生は、「にぎにぎねんど」という学習をしました。ねんどを使って、いろいろな形をつくり、思い思いの作品に仕上げました。とても想像力が豊かで楽しそうに活動していました。
 
【校長より】 2023-05-25 12:49 up! 
 
4年生英語
 4年生は、好きな遊びを聞き合う会話を学んでいました。実際に、友だちと会話をしながら自分の好きな遊びを伝えていました。
 
【校長より】 2023-05-25 12:43 up! 
 
3年生国語
 3年生は、国語の時間に新出漢字を学んでいました。タブレットや大型テレビを使って筆順を確認していました。
 
【校長より】 2023-05-25 12:40 up! 
 
修学旅行あけの6年生
 6年生は、昨日までの修学旅行の疲れを感じさせないほど、立派な態度で学習にと取り組んでいます。国語の時間は、筆者の主張に対する自分の考えをまとめました。
 
【校長より】 2023-05-25 12:37 up! 
 
やるベンチャーウィーク
 今週は、やるベンチャーウィークです。今日も、子どもたちの学習支援をしたり一緒に活動したりしています。明日でお別れとなってしまいますが、2名の中学生は、子どもたちに温かく接してくれています。
 
【校長より】 2023-05-25 12:34 up! 
 
修学旅行2日目
【校長より】 2023-05-24 15:29 up! 
 
修学旅行2日目
【校長より】 2023-05-24 14:52 up!