今日の給食
今日の給食の献立は「夏野菜カレー(発芽玄米ご飯)、キャロットサラダ、冷凍ミカン、牛乳」でした。
![]() ![]() 3年生の様子
3年生は国語のテストやお楽しみ会をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子
2年生はドッジボール大会を学年全体で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の様子
6年生は社会で歴史カード使って楽しく復習しました。理科ではテストをしました。お楽しみ会では楽しいひと時を過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の様子
5年生は図工で読書感想画の仕上げをしました。お楽しみ会でフルーツバスケットや絵文字しりとりなどをして楽しく過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「ハチミツパン、夏野菜のコロコロスープ、サケの紅葉マヨ焼き、コーンサラダ、牛乳」でした。
![]() ![]() 4年生の様子
4年生は最後の水泳授業をしました。上手く泳ぐことや長く泳ぐことなど、自分の目標達成に向けてがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「冷やし中華、カボチャとひき肉のカレー炒め、ロールパン、牛乳」でした。
![]() ![]() 2年生の様子
2年生は学年全体で生活科の学習をしました。観察するために採集した昆虫などを逃がしてやったり、ミニトマトの観察をしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子
1年生は絵日記の書き方を学習したり、読み聞かせを聞いたりしました。図書室で読書活動もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子
3年生は国語で「のらねこ」の学習をしたり、テストの復習をしたりしました。体育ではポートボールをしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の様子
5年生はプールに入りました。泳力別に泳ぎ、自分の技能や体力の向上に努めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間
今日は気温も昨日までのように上がることがなかったので、20分休みも昼休みも校庭で遊ぶことができました。みんなとても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「麦ご飯、豚肉とジャガイモの南蛮煮、バンバンジーサラダ、枝豆、牛乳」でした。
![]() ![]() 6年生の様子
6年生は国語、算数、理科の授業をしました。国語では「川とノリオ」の優れた表現に気をつけて読み進めました。算数ではプリントやドリルに取り組みました。理科では生き物と環境との関わりについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の様子
4年生は国語「ぞろぞろ」のテストをしたり、図書室で読書活動をしたりしました。算数ではドリルなどを使って復習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「麦ご飯、鯖の中華照り焼き、即席漬け、チゲ汁、牛乳」でした。
![]() ![]() 3年生の様子
3年生はプールに入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子
2年生は国語、算数、生活の授業をしました。国語は「いなばのしろうさぎ」の学習をしました。算数では「時こくと時間」の違いについてみんなで確認しました。生活科では生き物の観察をしたり、ミニトマトに水をやったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子
1年生は国語、算数、生活の授業をしました。国語では「着衣泳」の作文を書きました。算数ではプリントに取り組みました。生活ではアサガオの観察記録をまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|