【1年】校外学習5
【1年】校外学習4
【1年】校外学習3
【1年】校外学習2
【1年】校外学習1
ネット講習会
便利なことがある反面、危険もあるインターネット。 自分で意識して自分を守ることが大切です。 今日の内容についてぜひご家庭でも話し合い、 使い方の約束をしてください。 10月12日
ツイストパン 小松菜ときのこのスパゲティ かきたま汁 牛乳 【5年】道徳
礼儀と国際理解でした。 それぞれのクラスで、タブレットを使って自分の考えを書き込んだり 他の人の考えを知ったりしました。 【1年】図工
絵の具を使って色塗りをしました。 仕上げはクレヨンで細かいところを描きます。 【3年】校外学習5
10月11日
シーフードカレー 大豆とチーズのサラダ ワインゼリー 牛乳 【3年】校外学習4
【3年】校外学習3
【3年】校外学習2
【3年】校外学習1
壮行会
10月10日
せわりコッペパン フランクフルト じゃこサラダ ミネストローネ 牛乳 三世代ふれあい大運動会
子どもたちもマーチングやいろいろな競技に参加しました。 子どもたちは地域の方との楽しい時間を過ごせました。 【2年】カウンセラー授業
友達と話すときの言葉についてのお話です。 ふわふわことば ちくちくことば を考えました。 言ったり言われたりしたとき、いやな気持になるちくちくことばではなく 気持ちよくなるふわふわことばで友達と話しましょう。 ご家庭でも子どもたちにふわふわことばをたくさん教えてください。 なかよしプレイタイム
全校児童が縦割り班に分かれて遊びます。 「だるまさんが転んだ」「ドッヂボール」「氷おに」「王様ドッヂボール」など みんなで楽しく遊びました。 |
|