朝夕だいぶ過ごしやすくなりました。季節の変わり目ですので、衣服の調整、水分の補給など、自分の健康を守る対策を引き続きお願いします。

やるベンチャー(職場体験)に向けての意気込み3

画像1 画像1
〜(株)フレッセイ 藤岡店で職場体験する生徒の意気込み〜

体験学習で貴重な体験ができることがとても嬉しいです。
事前訪問の時に担当の方から聞いたことを心がけて臨ませていただきます。
私たちが意識したいこととして、5分前行動、明るく挨拶、そして真剣に取り組んでほかの従業員の方々の迷惑にならないようにしたいです。
新中生として力になれるように頑張りたいです。
人との接し方、態度や礼儀を学び、コミュニケーション力を身につけられる場所なので、お客様へのしっかりとした態度や、考えた上での行動をとりたいです。


〜(有)虎屋本店で職場体験する生徒の意気込み〜
和菓子作り(どら焼きやモナカのあんこ詰め)、せんべい焼き、包装、2階のカフェの接客・盛り付けを行う予定です。
私たちが頑張りたいことは、事業所の方たちの話をよく聞いて、仕事に精一杯務めることです。
わからないことがたくさんあるけど、事業所の方たちに迷惑をかけないように、挨拶や返事、感謝の言葉などを大きな声で相手に伝わるように頑張ります。


〜有限会社 桑原製作所 金型工場で職場体験する生徒の意気込み〜
金型づくりの流れや大切さ、この仕事でしか感じることのできないやりがいや魅力を学びたいです。
頑張りたいことは、挨拶や返事を大きな声ではっきりとすることです。
普段なかなか扱うことのできない機械を使わせていただくので、話や指示を集中して聞きたいです。


〜(株)コーエイオートサービスで職場体験する生徒の意気込み〜
車の仕組みや点検、修理の仕方、この仕事の大切さについて学びたいです。
頑張りたいことは、礼儀やマナーを意識して行動すること、わからないことがあったらすぐに事業所の方に質問することです。
この体験が無駄にならないように、何事にも一生懸命取り組みたいです。

やるベンチャー(職場体験)に向けての意気込み2

画像1 画像1
〜(株)フレッセイ新町店で職場体験する生徒の意気込み〜

お客様が必要なものを買いに来たりする場所なので、来店した時の「いらっしゃいませ」の挨拶を心がけたいです。
また、私たちはお店の方のお世話になる立場なので、従業員さんへの挨拶や礼儀を意識して体験に取り組みたいです。
挨拶だけでなく、自分のする仕事に精一杯取組み、困ったら協力し合い、班員同士の仲を深めたいです。


〜高崎市立新町第二小学校で職場体験する生徒の意気込み〜

私たちが成長したいことは、自分の行動に責任をもつことです。
小学校に行ったら、私たちはお手本にならないといけません。
私たちが間違った行動をしたら、どうなってしまうでしょうか。
小学生は私たちの真似をして、同じような行動をとってしまいます。
信頼されるような責任のある行動をしたいと思います。


〜新町こども園(で職場体験する生徒の意気込み〜

遊んだり、学習したりなど、主に小さいこどもたちのお世話をします。
仕事に積極的に取り組み、班員や事業所の方たちと協力して、子どもたちと楽しくすごしながら、人との関わり方を学びたいです。
また、子どもたちと関わる時間を大切にして、人と触れ合う楽しさや大変さを学んでいきたいです。


〜高崎市役所 新町支所で職場体験する生徒の意気込み〜

支所では、書類づくりやレポートを書くなどの事務作業を行います。
社会に出ていくということを意識して、挨拶や返事を心がけたいです。
事業所の方や利用者さんの迷惑にならないように、自分にできることを精一杯、全力で頑張りたいです。

やるベンチャー(職場体験)に向けての意気込み1

画像1 画像1
〜上武大学附属幼稚園で職場体験する生徒の意気込み〜

私たちが学びたいことは、小さい子との接し方や、先生方がいつも笑顔でいられる秘訣です。
頑張りたいことは、失敗をしたとしても、園児の前では暗い表情をせず、明るい表情で接することです。
私たちが社会に出て人と関わる時に生かせるように、職員の方の動きなどを見て、取り入れていきたいです。


〜パティスリー ブランシールで職場体験する生徒の意気込み〜

私たちはケーキ屋さんにいくことになりました。
簡単な焼き菓子を作ったり、包装や備品づくり、清掃などをしたり、最終日にはホールケーキを作る予定です。
気をつけることは、ケーキ屋さんなので、小まめに手を洗って衛生面を意識します。
失礼のないように、頑張りたいです。


〜新町図書館で職場体験する生徒の意気込み〜

私たちは、頼まれた仕事に精一杯取り組みたいと思います。
一般書や児童書のラベルかけ、カウンター業務、書架整理など、普段の生活では体験しないことばかりです。
初めてのことでも、図書館の方々に教えてもらいながら、頑張っていきたいと思います。


〜洋菓子物語 まほろばで職場体験する生徒の意気込み〜

私たちは、ケーキ屋さんでしか体験できないパティシエさんのお手伝いを特に頑張りたいと思います。
普段絶対に体験できないことなので、パティシエさんの動きや発言に集中して、お仕事に取り組みたいと思います。
そのほか、お客さんへの挨拶を大きな声で分かりやすく言ったり、私たちにこのような経験をさせてくださる事業所の方たちにも感謝を忘れず、自分の成長につながるように全力で頑張りたいと思います。

修学旅行1日目 仏の顔も・・・穏やかに

画像1 画像1
大仏の大きさに生徒たちは驚いていました。その表情は大仏のように穏やかです。

修学旅行1日目 鹿と大仏に驚く

画像1 画像1
奈良公園に到着しました。東大寺を見学後は、公園内の班別活動開始です!

修学旅行1日目 法隆寺の歴史に触れる

画像1 画像1
法隆寺を見学中。ガイドさんのわかりやすく面白い解説に生徒たちは興味津々です。

修学旅行1日目 無事京都駅に到着しました!

画像1 画像1
京都に到着しました!京都の天気は晴れ、気温は23度。爽やかな気候です。
奈良に向けてバスに乗りました。まずは法隆寺へレッツゴー!

やるベンチャーウィーク 新町中学校で働く

 2年生のやるベンチャーウィークの2日目。本日から本格的に事業所に行って働くことになります。

 新町中学校には生徒ではなく、働く立場で登校している生徒が数名います。1年生の社会の授業のお手伝いに入った生徒達は、一度の説明しただけ伝わりきれないことが分かり、様々な角度から説明を繰り返しながら、何かを教えることの難しさを感じ取っていたようです。また、社会の教材としてクイズカードを作成するなど、授業準備などの見えていない部分の大変さにも気づいていたようです。

 様々な体験をとおして気づけることは一人一人違うかも知れませんが、ちょっとした気づきが働くことの意義について考えるきっかけとなり、人生を豊かにすることにつながっていきます。生徒達には、それぞれの場所で一生懸命働き、様々な気づきを得てきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業は活気に満ちています!

 1年生の数学と社会の授業を参観してきました。活気溢れる授業に圧倒されました。

 数学では累乗の考え方を説明していました。先生の説明に一生懸命耳を傾けながら、カリカリカリカリとノートに書き込む様子は、真剣そのもの。3の2乗を例題に(−3)の2乗との違いに頭をひねりながらその仕組みを理解していました。3の2乗を3×2と間違えてしまう人も多いので気を付けないとですね。

 社会では時差についての学習です。日本とイギリスの時差は・・・難しいですね。これまで身に付けてきた、算数や数学の力が求められる難題に友達と議論を重ねながらチャレンジしていました。

 真剣に勉強に向かう姿勢はいつ見てもいいものですね。先生方もぐっと授業に力が入ります。これからも「わかる」喜び、「できる」楽しさを味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 順調に浜松を通過!

画像1 画像1
新幹線は、ただいま浜松駅を通過中。生徒たちは、少し早いですがランチタイムです!
午後の活動に備えて、よくかんでしっかり食べてます!

修学旅行1日目 一行は京都へ

画像1 画像1
東京駅に到着しました。乗り換えの移動もスムーズで今のところ予定通りです。
これからのぞみに乗って京都に向かいます!

修学旅行1日目 新幹線に乗り換え東京へ

画像1 画像1
高崎駅に到着し、東京に向けて新幹線に乗りました。

6月の行事予定

1日(木) 3年実力テスト
3日(土) 県春季大会 剣道(個人戦)
4日(日) 県春季大会 ソフトテニス(個人戦)
5日(月) 1年 心臓検診 13:30〜
     葦の芽タイム
6日(火) 3年 歯科検診 9:30〜
7日(水)【授業変更】水563412
     関ブロ家庭科プレ授業 2年生
10日(土)県春季大会 ソフトテニス(団体戦)
     バドミントン(個人戦)
12日(月)葦の芽タイム
13日(火)1年 歯科検診 9:30〜
15日(木)市総体組合せ会議 15:30〜
     葦の芽タイム
16日(金)第1回定期テスト(給食なし)
19日(月)第1回定期テスト(給食あり)
     避難訓練
22日(木)眼科検診(全学年)
24日(土)少年の主張高崎市大会13:30〜
26日(月)葦の芽タイム
29日(木)部活動壮行会

現在の予定です。感染症などにより変更することがあります。ご了承ください。

修学旅行1日目 新町駅より出発です!

画像1 画像1
いよいよ修学旅行です。あいにくの天気ですが生徒は元気いっぱいです。出発式を終えていよいよ奈良、京都に向けて出発です!今日から3日間生徒の活動の様子をお伝えさせていただきます。よろしくお願いします。

やるベンチャーウィークが始まります!

 本日最終確認の学年集会が行われました。事業所によっては本日より体験開始となっており、緊張感のある一週間がスタートします。

 職場体験はまさしく、一人一人が様々な課題に対して、これまでの積み上げてきた知識や経験で乗り越える実践の場でもあります。失敗することも有りかも知れません。しかし、挑戦することで人間的にも成長できるチャンスでもあります。

 一週間後、一仕事終えて帰ってきた生徒達が、誇らしげに自分の職場での活躍について語ってくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

不登校支援  〜高崎市教育センターのご紹介〜

児童生徒の登校を支援する様々な機関の紹介です。

 高崎市教育センターでは不登校支援の情報として、通信制の学校やフリースクール、無料学習塾など、様々な機関の情報をわかりやすくまとめて公開しております。また、同じように登校が難しく悩みを抱えている保護者様の情報交換の場、相談する場も紹介されております。

 不登校児童生徒の悩みの相談や受入機関の紹介の情報については、適宜、更新する予定となっています。関心がありましたらリンク先「高崎市教育センター」の【不登校支援】情報を閲覧してみてください。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/ky-center/

令和5年度PTA定期総会が開催されました

画像1 画像1
 本日、PTA定期総会が開催されました。昨年度の活動報告や今後の活動計画、予算案について議案が出され、それぞれ承認されました。ご協力ありがとうございました。

 なお、PTA定期総会資料につきまして、紙面での配布は行いません。総会資料につきましては、新町中学校のホームページから、PTA会員のみ期間を限定して閲覧できるようにしてあります。詳細は学校連絡メールでお伝えします。お忙しい中ではありますが、ご確認いただければと思います。

 今後とも本校の教育活動へのご理解ご協力をお願い致します。

民生委員さんと一緒に挨拶運動

 本日より民生委員さんと一緒に挨拶運動が行われています。気持ちよく挨拶をして通り過ぎて行く生徒達の姿、目を細めながら挨拶を返す民生委員の皆さん。とても素敵な時間となりました。

 挨拶は心と心の結びつきを生み出すとてもシンプルで、それでいて大切なものです。これからも、登下校中にすれ違う方と挨拶を交わし合えるようになるとさらによいですね。
 地域の皆さんと一緒に、新町中学校がさらに良い学校になるように、たくさんの方と挨拶を交わしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

マナー講習会が実施されました

 やるベンチャーウィークを10日後に控え、着々と準備が進んでおります。2年生の生徒は普段から中学生らしく気持ちの良い挨拶や返事ができる素敵な集団です。しかし、これから社会人として成長していくために、大人としてのスマートな対応も学んでいかなければなりません。そこで群馬ヤクルト販売の方を講師に招いて開催されたのが「マナー講習会」です。

 生徒達は挨拶の仕方を学び直したり、名刺交換に初めて挑戦したりと相手を思いやりながら対応する方法について、ドキドキしながらも真剣に学ぶ様子が見られました。

 やるベンチャーウィークは学校から飛び出して、さまざまな事業所に行き、実際に働きながら、その意味や重要性を学ぶことができる大切な取組となっています。将来の自分の姿をイメージしながら、新町中学生として立派に仕事に取り組んできてほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和5年度の生徒総会が行われました。生徒主体の活動として最も大切な活動となります。議案として出されたものは昨年度の活動報告や会計報告、本年度の活動計画や予算案など新町中学校の生徒の活動を支える大切な内容ばかりでした。さらに、学校生活のきまりについて改正案が議案として提案され、これまで議論を積み重ねてきた内容がみとめられ、無事に成立することができました。

 生徒主体の活動とは、生徒が思うままに活動することと思われがちですが、その根底に他者を思いやる気持ち、人権を大切にする考えがあるからこそ実現できるものです。今後も一つ一つの意見を大切にし、様々な議論を積み重ねながら、新町中学校の生徒の思いを形にできると良いなと思いました。
 
 今回、生徒総会を運営してくれた生徒会本部の皆さん、議長団のみなさん、委員長さん、部長さん、そして真剣に話を聴き参加していた全ての生徒の皆さん、素晴らしい総会をありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種お知らせ

保健室

進路

PTA

生徒会