【9/8】5年生−体育−ルールを守り、自分の順番がくるまで、 しっかり整列することができていました。 立派です。 記録は、男女ともに2メートルを超える児童がいました。 素晴らしい跳躍力ですね。 目指せ!自己ベスト!! 【9/8】2年生−国語−内容を読み取り、4つの段落に分けました。 音読では、背筋を伸ばして読む姿が立派でした。 きっと、お家でも大きな声で音読に取り組んでいることでしょう。 はきはきと読む姿に感動しました。 【9/7】今日の給食「なめし、あげじゃがいものそぼろに、 いかとわかめのあえもの、ぎゅうにゅう」でした。 菜飯は、麦ご飯で作られていたので、 フワフワ食感でおいしかったです。 塩加減も最高でした。 そぼろ煮も、小さく切られた具材と挽肉がよく絡み、 おいしかったです。 揚げたジャガイモが香ばしくて風味豊かでした。 イカの入った和え物は、酢が効いていて、 暑い日にはぴったりでした。 おいしい給食ごちそうさまでした。 【9/7】4年生−道徳−「自然や動植物を大切にする」ことについて考えました。 今、各地で行われている「環境を守ろうとする取組」についても考え、 自然に対する理解を深めました。 異常気象と言われている今、 「自然」とどのように付き合っていくかも重要です。 真剣に考えている姿が素敵でした。 【9/7】3年生−算数−具体的には、「等号」「不等号」についてです。 [=]や[>]、[<]などです。 特に、[>]、[<]については戸惑いもあるようです。 これから練習し、早く慣れてほしいですね。 ファイト!! 【9/6】今日の給食「せわりパン、チリコンカン、ツナサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 背割りパンに、チリコンカンを挟んでいただきました。 チリコンカンには、大豆や金時豆を始め、 たくさんの具材が入っていたのでとてもおいしかったです。 ほんのりスパイシーな味もして「本格的!」と、思いました。 ツナサラダも、 キュウリやキャベツのシャキシャキ感がとてもよかったです。 おいしい給食ごちそうさまでした。 【9/6】6年生−外国語−文法的には「過去形」の学習です。 用いた基本的な単語は、 「go → went」「see → saw」「eat → ate」 「buy → bought」などです。 子供たちは、生き生きと参加していました。 きっと、楽しい夏休みだったのでしょう。 たっぷり充電したでしょうから、 これからの活躍を期待します。 【9/6】1年生−生活−各自が友達の前で発表しましたが、 その発表する紙(原稿)は、タブレットで撮影し共有していました。 タブレットのいろいろな活用方法が身についてきました。 習得する早さにはびっくりします。 負けていられないですね。 【9/6】避難訓練不審者を想定した避難訓練を実施しました。 この訓練については、夏期休業中の職員会議において、 かなりの時間をかけて検討しました。 当日は、高崎警察署のスクールサポーターの方に来校していただき、 不審者役を演じていただくとともに、ご指導いただきました。 児童の安全を第一に考え、 児童が安心して学校生活を送ることができるように努めます。 【9/6】あいさつ運動子供たちからのあいさつを大変喜んでくれました、 今後もしっかり継続していきたいと思います。 運動後には、校長室で情報交換会を行いました。 これからも、地域の皆様とのコミュニケーションを大切にしていきます。 【9/6】結団式まずは、昨年度の優勝団、妙義団が優勝旗を返還し、 今年度のスローガンが発表されました。 スローガンは、「やっと来た 己の心を燃やすとき」です。 全校児童で声を合わせて言ってみました。 そして、各団に分かれての決意表明。 団長、副団長さんたちがその決意を大きな声で発表しました。 運動会が楽しみです。 【9/5】今日の給食「むぎごはん、マーボーどうふ、もずくのスープ、 ワインゼリー、ぎゅうにゅう」でした。 本校の麻婆豆腐は本当においしいです。 初めて食べたときは、感動しました。 そして、レシピを見せてもらい納得しました。 それはそれはたくさんの調味料や具材が入っています。 もずくも、単品だと苦手とする児童がいると思いますが、 今日のようなスープであれば全く気になりません。 栄養面でも大変工夫された給食だと思います。 デザートのワインゼリーも最高でした。 おいしい給食ごちそうさまでした。 【9/5】6年生−体育−6年生の子供たちです。 ただ、このときのWBGT(暑さ指数)は活動範囲内ギリギリでした。 最高学年の6年生の頑張りは大切です。 本校のリーダーとしての活躍に期待しています。 ※2校時からは、校庭での活動を控えました。 【9/5】5年生−算数−「すべての三角形は、3つの辺からできている」や、 「すべての三角形は、3つの角がある」、 「三角形の3つの角(内角)の和は180度である」など、 自分たちで秘密を探すことができていました。 「秘密を探す」と聞くと、一生懸命になっていました。 頑張る姿は素敵です。 【9/5】4年生−理科−子供たちがとても驚いていたのが、北の空についてです。 北極星を中心に移り変わる位置の様子に感動していました。 今後は、実際に自分の目で確かめてみることですね。 夜空は素敵です。 【9/5】3年生−体育−準備体操の後に、手押し車などで腕の運動を行いました。 ソフトバレーボールを用いて、簡単なボール運動にも取り組みました。 蒸し暑い日で、校庭での体育はできません(2校時以降)でしたが、 体育館の環境では、なんとか体育の学習を行うことができました。、 【9/5】2年生−算数−「7+12+8」などの問題です。 この問題では、足す順序を変えてよいことに気づき、 「7+12」ではなく、「12+8」を先に計算することを目指します。 最後に「19+8」をするよりも「20+7」の方が簡単ですよね。 工夫しながら計算することは大切です。 【9/5】1年生−国語−「メ・ク・シ・ベ・ル」を書きました。 特に、「シ」は「ツ」との違いについて確認しながら、練習しました。 「メ・・・ヘルメット」 「ク・・・クルマ」 「シ・・・シャベル」 「ベ・・・シャベル」 「ル・・・シャベル」などの具体例があがっていました。 「シ・ベ・ル」は「シャベル」で面白かったです。 【9/4】今日の給食「ひやしちゅうか、こめっこぱん、フルーツポンチ、 ぎゅうにゅう」でした。 冷やし中華は、蒸し暑い日にはぴったりのメニューでした。 キュウリやニンジン、ハムなどが細かく千切りに切られ、 炒り卵と混ざった具はとてもおいしかったです。 子供たちの人気メニューであること間違いなしですね。 フルーツポンチもおいしかったです。 みかん、バナナなどのフルーツはもちろんですが、 ブドウ味の寒天、青りんご味の寒天もおいしかったです。 東部小の給食はおいしいです。 【9/4】6年生−身体計測−まずは、廊下で整列している場面です。 きれいにまっすぐ並んでいました。 次に、保健室前で待つときの上履きです。 きれいに揃えられて並んでいました。 これが、同じクラスでないところがまた素晴らしい。 最上級生としての活躍が楽しみです。 |
|