学習の様子(10月6日)館長さん主事さんの2組に分かれて、公民館のことについて説明していただきました。 公民館は地域の人が集い、交流できる場所、地域の中心となる場所です。 子どもたちは、説明を聞きながら熱心にタブレットで写真を撮っていました。 公民館の皆様大変お世話になりました。 にくじゃがごま塩ごはん 牛乳 厚焼きたまご にくじゃが わかめと豆腐のみそしる 今日は肉じゃがです。肉じゃがの時はじゃがいもをたくさん使うので給食室は大忙しです。大きめに形を揃えて切ります。ほっくりとおいしく煮えました。 りんごハヤシライス 牛乳 チーズサラダ りんご 今日は今年初めてのりんごです。長野県産の「秋映」という品種です。秋の日差しに映える真っ赤なりんごです。 学習の様子(10月4日)図書 図書館指導の先生に本を読み聞かせをしてもらっていました。 おだんごの絵本です。お月見でおだんごたべましたか? 生活 朝晩涼しくなりました。耳をすますと虫の声がきこえてきます。 虫をさがそう どんな虫が見つかるかな? 学習の様子(10月4日)算数 倍の学習をしていました。 2つのゴムひもどちらがよくのびるといえるのかな?前時は引き算で比べられたけど、今日の問題は、もとの数字が違います。 自分で考えて、友達の考えを聞いて考えました。 たくさんの子が進んで説明をしています。困って、言葉につまると、別の子がつなげて説明します。みんなで思考している様子が見られました。 練習問題では、はじめ分からなかった子が、理解して自分なりに図を描いたり式をかいて解いたりしていました。 高崎だるまのスープ背割りコッペパン 牛乳 スラッピージョー こんにゃくサラダ 高崎パスタのスープ 今日はだるまの形をしたパスタの入ったコンソメスープです。このパスタは高崎産の絹の波を使って作った地産地消のパスタです。高崎だるまをモチーフに作られています。 なめこ汁ごはん 牛乳 さばのみそだれかけ 上州きんぴら なめこ汁 今日から10がつの給食が始まりました。秋を感じられるようなめこ汁にしました。群馬県産のなめこを使いました。地産地消です。 運動会の様子(9月30日)5年生、6年生、係の仕事をありがとうございました。 運動会の様子(9月30日)運動会の様子(9月30日)6年生、立ちあがって3年生の遊競技の応援をしています。 運動会の様子(9月30日)運動会の様子(9月30日)責任もって取り組んでいる姿がたくさん見られました。 6年生がみんなを引っ張って応援しました。 団長さん、副団長さんがんばりました。 運動会の様子(9月30日)夏休み明けから、子どもたちは熱心に運動会練習を行ってきました。特に、ダンスは力を入れていて、休み時間教室で練習している姿をたくさん目にしました。踊るの大好き、楽しい、と体で表現する楽しさを感じていました。 自分の思いを伝えたり、表現できるような感情豊かな子どもに育ってほしいと思っております。思いきった表現ができるのは、安心できる学級があるからこそだと思います。今後も職員全員で温かい学級づくり、学年づくりを進めていきたいと思っております。今後ともご協力をよろしくお願い申し上げます。 十五夜献立さつまいもごはん 牛乳 山賊うどん 十五夜ゼリー 今日は十五夜です。十五夜は中秋の名月といいます。別名「いも名月」「豆名月」とも言います。今日はごはんにさつまいも、うどんに里芋を入れました。 高崎産パスタミルクパン 牛乳 高崎パスタのボロネーゼ まめのコロコロサラダ 今日は高崎市にあるジャパスタリア(吉田製麺)の生パスタです。高崎市で収穫された小麦を使ったもっちりしたおいしい麺です。 学習の様子(9月26日)学習の様子(9月26日)学習の様子(9月26日)学習の様子(9月26日)学習の様子(9月26日) |
|