11月1日の給食
きょうのこんだて
ごはん ポークカレー ミックスじゃこサラダ みかん 牛乳
きょうは、コロナ禍で中止だったので、久しぶりの1年生保護者試食会でした。インフルエンザも心配されましたが、希望者のみでしたが無事実施することができました。
きょうから11月です。今月(こんげつ)の給食(きゅうしょく)目標(もくひょう)は、「すききらいなくたべよう」です。みなさんには好(す)ききらいがたくさんありますか? あまり好(す)ききらいをしていると、栄養(えいよう)がかたよるため、体調(たいちょう)をくずしたり、成長(せいちょう)にも悪(あく)影響(えいきょう)が出(で)てしまいます。好(す)ききらいをなおすには、少(すこ)しずつ食(た)べる、おなかをすかせて食(た)べる、楽(たの)しい雰囲気(ふんいき)で食(た)べるなどいろいろな方法(ほうほう)があります。これらの方法(ほうほう)を試(ため)しながら、根気(こんき)良(よ)く、好(す)ききらいをなおしましょう。
【給食】 2023-11-01 16:05 up!
2年 社会科見学8
楽しかった社会科見学ももう帰りです。帰りのバスでは疲れて眠ってしまう人もいました。起きている人は、楽しくDVDを見て帰りました。楽しい社会科見学でした。
【2年】 2023-11-01 14:39 up!
2年 社会科見学7
いろいろなものを見てたくさん歩いたのですっかりお腹がペコペコです。学級ごとに楽しくお弁当を食べました。たくさん食べられたようです。
【2年】 2023-11-01 14:37 up!
2年 社会科見学6
鉄道文化村に最初に入ったところで見たあぷとくんに乗りました。高いところを走っているので、下の人たちに手を振りました。
【2年】 2023-11-01 14:35 up!
2年 社会科見学5
たくさんの列車を説明してくれるジオラマを見ました。見たことのある電車もたくさんありました。
【2年】 2023-11-01 14:31 up!
2年 社会科見学4
ミニSLに乗りました。とても小さかったのですが、本当に火を燃やして走っていました。思ったよりスピードが出ました。
【2年】 2023-11-01 14:30 up!
2年 社会科見学3
到着してすぐに記念写真を撮りました。写真屋さんがとても面白ったので、つい笑ってしまいました。にこやかな写真になったと思います。
【2年】 2023-11-01 14:28 up!
2年 社会科見学2
鉄道文化村に到着しました。入ってすぐの眼鏡橋を通って行きます。上にはあぷとくんが通ったので、手を振りました。
【2年】 2023-11-01 14:26 up!
2年 社会科見学
2年生の社会科見学は、碓氷峠の鉄道文化村です。とても良い日になりました。ワクワクしながら出発です。
【2年】 2023-11-01 14:24 up!
1年 算数
1年の算数は、繰り下がりのある引き算の学習が始まりました。繰り下がりをどのようにするかをブロックを使ってよく考えました。
【1年】 2023-11-01 14:23 up!