合唱コンクール(2年4組)
合唱コンクール(2年2組)
2年生の最初は2年2組でした。合唱曲は「証」です。 先輩から学ぶ(3年生)3
2人とも話し方も上手で、ボランティアや旅行等楽しみながら活動している様子が伝わり、輝いて見えました。 素晴らしい卒業生がいることを再認識することができ、心強く感じました。 公演を快く引き受けてくれて、ありがとうございました。 先輩から学ぶ(3年生)2
先輩から学ぶ(3年生)1
大学生活の様子や中学校時代の受験期のことなど、興味深い話をたくさんしてくれました。 スライドまで用意してくれ、写真も多かったので話がとても分かりやすかったと思います。 県大会 女子バスケットボール部2
県大会 男子ソフトボール部2
県大会 女子バスケットボール部
ただいま41対41の同点です。 県大会 男子ソフトボール部
予定通り試合が始まりました。 合唱コンクール(2年練習風景)
合唱コンクールに向けて練習してきた様子を撮りためたものを編集し、みんなで見ました。 合唱コンクール(1年2組)
合唱コンクール(1年1組)
10月13日(金)の給食
合唱コンクール(1年4組)
合唱コンクール(1年3組)
飛翔祭5
各クラスの練習の様子を見ることで、練習の時のポイントを思い出したり、頑張ってきたことを確認したりして、意欲を高める企画です。盛り上がりました! 飛翔祭4
1年生の保護者の皆さまもたくさん来てくださいました。両サイドの席に座っていただきました。 飛翔祭3
みんな真剣に聴いていて、どのクラスも金賞を目指して頑張ってきたことがよく伝わってきました。 10月12日(木)の給食
※ホキはタラに近い魚です。フライにするとおいしい魚です。白身魚で、たんぱくな味わいでクセが少なく、タラと比べて骨が少ないのも特徴です。 飛翔祭2
全校生徒が集まって歌う校歌は、合唱コンクールへの意気込みが感じられるものでした。 |
|