校外学習(小学部3年) 
	 
 
	 
中1 体育
10月27日(金)の特体連の練習が始まっています。 
本番に向けて、こどもたちは頑張って練習しています!  
	 
	 
	 
	 
	 
体育(小学部5年生)
校庭での「体育」では、 
『バッティング』を行っています。 子どもたちは、 ボールをティーに置き、 バットを振ってボールに当てる活動です。 ボールに当たると 子どもたちは、とても喜んでいます。  
	 
	 
	 
特体連練習(小学部5年)
『特体連』に向け、練習を行っています。 
『特体連』では、 「ボール運び」「玉入れ」「ダンス」 を行います。 子どもたちは、一生懸命取り組んでいます。  
	 
	 
	 
粘土でかぼちゃを作りました(小学部1年) 
	 
	 
	 
校外学習に行きました。
18日(木)高崎市新町のガトーフェスタハラダ工場に工場見学に行きました。 
工場のラインでラスクやお菓子が作られている作業の様子を見て、とても良い学習になったと思います。  
	 
 
	 
全員で作品を仕上げました!(小学部2年) 
	 
	 
	 
仕上がった作品はハートフルアート展に出品します。 10月の作品(小学部2年) 
	 
	 
	 
	 
	 
表情豊かなおばけやかぼちゃ、 おいしそうなキャンディーが散りばめられた かわいい作品に仕上がりました。 校外学習 群馬の森に行ってきました 
	 
	 
	 
	 
	 
群馬の森の駐車場から遊びの広場までの道には、どんぐりがたくさん落ちていて、興味をもって見ている子もいました。遊びの広場では、どんぐりを拾ったり、滑り台やジャングルジムなどの様々な遊具で遊んだりと、充実した時間を過ごすことができました。 体育(小学部5年生)
体育では、 
「インラインスケート」を引き続き行っています。 子どもたちは「障害物」や「リレー」に チャレンジし、とても良く頑張っています。  
	 
	 
	 
	 
	 
作って飾ろう(小学部5年生)
「作って飾ろう」では、 
『かぼちゃ』を制作しました。 画用紙を切り取ったかぼちゃの型の上に 「足型」をつけ、ローラーで模様を表現しました。 素敵な作品ができました。  
	 
	 
	 
	 
	 
小学部6年修学旅行 速報5 
	 
 
	 
 
	 
たくさん遊んでお腹が空きました。 みんなモリモリ食べています。 小学部6年修学旅行 速報4 
	 
 
	 
 
	 
渋川スカイランドパークで思いっきり遊んでいます! インラインスケート(小学部4年) 
	 
	 
	 
	 
	 
1回目は、恐る恐るだった子ども達も前回よりも活動的に動く様子が見られ、とても楽しそうでした。また来週楽しみです♪ 10月の図工(小学部3年生) 
	 
	 
	 
	 
	 
小学部6年修学旅行 速報3 
	 
 
	 
 
	 
皆、まだまだ元気いっぱいです。 ゆっくり休んで明日も楽しみたいと思います。 小学部6年修学旅行 速報2 
	 
 
	 
 
	 
動物さんへの餌やりを楽しんでます! 小学部6年修学旅行 速報1 
	 
	 
	 
今はお昼ご飯先に向かってます。 【児童生徒会】任命式を行いました。No.2 
	 
	 
	 
【児童生徒会】任命式を行いました。No.1 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
 |