Slimpleプログラム第2回二者択一Slimpleプログラム第2回が行われました。今回は、始業式、入学式でも校長が進行した二者択一です。 話型に習って、自分の思いを表現し、周りが受け止めることの繰り返しです。 繰り返す中で、友だちの良さや自分自身の良さに気づくことが出来てほしいと思います。 学校のツツジなど花の様子学校南のツツジや体育館前のパンジーがきれいです。 パンジーは、毎日、生徒が水やりをしてくれています。 ツツジは、昨年より早く咲いているようです。 剪定の時期が遅かったので、やや花が少ない感じです。 図書室の利用開始説明とパソコン室の授業小学校では、一人一台タブレットの導入に伴って、パソコン室がなくなってしまいましたが中学校では、技術の時間に計測・制御など、小学校にはないプログラムもあるので、パソコン室の授業が行われています。 図書室もパソコン室もきれいな環境で、集中した学習が出来ると思います。 全国学力・学習状況調査今回は、国語、数学に加えて英語、そして生徒質問紙を実施しました。 英語は、「聞くこと」「読むこと」「書くこと」が18日 5月2日に英語の「話すこと」調査を本校では実施します。 結果の分析は、夏休み中になる予定です。9月には、個人票を配布出来ると思います。 授業参観学級懇談PTA総会4月の授業参観を実施するのは、久しぶりとなります。 担任との顔合わせが年度初めに出来るのは、嬉しい限りです。 続けて、学級懇談でも、それぞれ学級ごとの顔合わせの仕方があり、学年で共通の連絡であっても、顔を合わせて行うことで、印象も違ったのでは無いでしょうか。 PTA総会には、100名弱のPTAの皆さんにお集まりいただきました。 今回は、ペーパーレス化を行うために、資料は、学校のホームページにパスワード付きで掲載し、集合いただいた皆様には、プロジェクターでスクリーンに映し出された資料をご覧いただきました。 表示用に加工する時間が無かったために、細かい表示項目は拡大しましたが、見えにくいところも有り、申し訳なかったです。 来年度は、表示方法を工夫できればと思います。 4月20日(木)の給食 麦ご飯 豚キムチ もずく汁 オレンジ 牛乳4月19日(水)の給食 ゆめロール チョコクリーム 肉団子 豆乳チャウダー チーズサラダ 牛乳4月18日(火)の給食 白飯 さばのみそ煮 ごま和え どさんこ汁 牛乳4月17日(月)の給食 発芽玄米ご飯 きのこストロガノフ アーモンドサラダ 牛乳4月12日(水)の給食 背割りコッペパン ソフトチーズ ソース焼きそば フルーツヨーグルトあえ 牛乳4月14日(金)の給食 こめっこぱん イチゴジャム ミートボールのトマト煮 小松菜サラダ 牛乳4月13日(木)の給食 赤飯 ごま塩 サワラの西京焼き 塩昆布あえ 豚汁 牛乳Slimpleプログラム第1回今日のお題は、ネームゲームでした。 ルールの説明 デモンストレーション ネームゲーム フリートーク 振り返り の手順で行いました。 楽しそうに取り組む姿が全校に広がりました。 不登校やいじめが無くなるように、事後の早期発見や対処療法でなく、事前の予防策として機能することを目指しています。 生徒会委員会活動スタート今年度、前期委員会活動のスタートです。 まずは、委員長などの役割を決め、前期の目標や実際に委員として活動する内容の理解をしました。 学校をきれいに過ごしやすくしていくのは、委員会の皆さんの活躍が大きく影響します。皆で、素晴らしい学校にしてほしいですね。 給食室の様子と検食今日は、委員会の時間が短いため、普段よりも短い時間でたくさんの給食を作るためより、頑張ってくれました。 出来上がった給食は、まず、給食室の部屋で、校長が検食しました。アレルギー対応の除去食も検査しました。 何事もなく安心・安全でおいしい給食を提供するために協力して行っています。 高崎市学力テスト1年生から3年生まで、昨年度の学習の成果を発揮するテストです。 自分の力を知り、今後の学習に役立てるようにしていきます。 4月11日(火)の給食 麦ご飯 スタミナ焼き肉 ビーフンスープ オレンジ 牛乳令和5年度清掃開始今年度初めての清掃が始まりました。 箕郷中を来校する方は、きれいな学校ですねと言ってくれることが多いので、その伝統を守って、心を込めて清掃に汗を流しています。 避難訓練(地震)学級指導の後、全校に地震発生の放送が入り、各教室では、机の下に入るなど危険回避の行動をとりました。 その後、揺れが収まった想定で、避難を開始しました。 校庭南側へ、全員が無事避難修了した後、校長より講評をして修了しました。 釜石の奇跡の中学生のように自らの判断で、安全と命が守れる行動がとれるように次回も取り組んでほしいと思います。 生徒会放送第1回生徒会本部役員からの生徒会放送の今年度第1回がありました。 箕郷中学校について、箕輪中学校と車郷中学校が1961年に統合されてできたことなどが話されました。 |
|