| 南八幡地区ひとり暮らし高齢者等慰安会            運動会で踊ったエイサーを披露したり、南八幡小学校クイズを出したりしました。 拍手や歓声が上がったり、笑顔がたくさん見られたりしました。 環境美化実践日2            1年生から6年生で、大袋で45枚の落ち葉等を拾いました。 環境美化実践日1            校庭やビオトープ、オオムラサキハウス周辺の除草や落ち葉拾いを行いました。 11月1日(水)の給食    ・牛乳 ・キムチうどん ・竹輪サラダ 4年生:授業風景 読書        4年生:授業風景 図工「「ノコギリクリエーター」            | 
 | |||||||||