【3年】校外学習5
10月11日
シーフードカレー 大豆とチーズのサラダ ワインゼリー 牛乳 【3年】校外学習4
【3年】校外学習3
【3年】校外学習2
【3年】校外学習1
壮行会
10月10日
せわりコッペパン フランクフルト じゃこサラダ ミネストローネ 牛乳 三世代ふれあい大運動会
子どもたちもマーチングやいろいろな競技に参加しました。 子どもたちは地域の方との楽しい時間を過ごせました。 【2年】カウンセラー授業
友達と話すときの言葉についてのお話です。 ふわふわことば ちくちくことば を考えました。 言ったり言われたりしたとき、いやな気持になるちくちくことばではなく 気持ちよくなるふわふわことばで友達と話しましょう。 ご家庭でも子どもたちにふわふわことばをたくさん教えてください。 なかよしプレイタイム
全校児童が縦割り班に分かれて遊びます。 「だるまさんが転んだ」「ドッヂボール」「氷おに」「王様ドッヂボール」など みんなで楽しく遊びました。 10月6日
きのこ丼 はんぺんのふわふわスープ アセロラポンチ 牛乳 10月5日
パーカーハウスパン 白身魚のバジル焼き コロコロサラダ オニオンスープ 牛乳 3算day
高学年は自分の記録に挑戦を続けています。 1年生もタブレットを使ってのます計算に取り組んでいます。 就学時健診
子どもたちは校医の方々による健診等がありました。 その間に保護者の皆さんには子育て講座を受けていただきました。 来年の入学に向けて少しずつ準備を進めてください。 入学を楽しみにお待ちしています。 10月3日
タンメン アーモンドとじゃこのサラダ コッペパン レーズンクリーム 牛乳 運動会 9
結果は 優勝 妙義団 準優勝 榛名団 3位 赤城団 皆様大変お世話になりました。 運動会 8
新しい歌でスピードもあって苦労していましたが、 よく頑張っていました。 素晴らしいしあがりになりました。 運動会 7
台風の目のように棒を持った2人がスピードを上げて走ったり回転したり。 最後まで接戦でした。 運動会 6
接戦で見ている方も力が入ってしまいます。 |
|