学習の様子(9月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習
棒引きと雷光
鳴子の音が校庭に響いています。

学習の様子(9月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
運動会の練習をしていました。
遊競技のハリケーンも練習しました。長い棒をもって友達と一緒に走り、コーンをまわって、戻ってきたらみんなで棒をとんでバトンタッチです。
盛り上がっていました。
ダンスも上手になりました。あら、あらのずれて立つところもできるようになりました。

かぼちゃのそぼろ煮

画像1 画像1
9月22日(金)

ごはん ジョア 鮭の塩焼き かぼちゃのそぼろ煮 すいとん


今日はかぼちゃのそぼろ煮です。佐野小学校のかぼちゃのそぼろ煮はちょっと甘めです。黒糖を少し入れることでこくがアップします。

学習の様子(9月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生
算数
12+4  14+3の計算の仕方を学習していました。
12を10と2にわけて、4+2で6 答えは16
国語
漢字練習をしていました。
ドリルを使って丁寧に練習しています。
お隣のクラスも国語でした。
こちらは、読み取りで、「問いの文」の学習をしていました。

マーチング練習(9月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休み
本番に向けて、休み時間も頑張って練習していました。
カラーガードのポーズも決まっています。
金管は、ベルアップもしっかり決めています。

学習の様子(9月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生
体育
運動会練習をしていました。クラスごとに並んでリズムに乗って踊っていました。

高学年全体練習の様子(9月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝活動の時間に、高学年が全体練習をしていました。
真っ先に校庭に出てくるのは、団長さん、6年生です。
みんなの手本になっています。
閉会式の流れを確認しました。

学習の様子(9月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生
音楽
キリマンジャロの鍵盤ハーモニカの練習と連合音楽祭に向けて歌の練習をしました。
国語
大造じいさんとがん
山場をはどこか考える学習をしていました。
本文をもとに、どうしてそう考えたのか理由を根拠に自分の考えをまとめました。
友達と意見交換をして、交流する中で自分の考えを確かなものにしたり、深めたりしていました。本時のまとめは、自分の言葉でしっかりとまとめていました。
すばらしい!

学習の様子(9月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生
国語
大造じいさんとがん

陸上練習(9月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の陸上練習
高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げなど、担当の先生と一緒に練習しました。

学習の様子(9月20日)

画像1 画像1
6年生
運動会のダンス「南中ソーラン」で着る法被の制作をしていました。
自分の名前の一文字や好きな言葉の漢字を選びました。
切り抜いた漢字を写し取り、白い絵の具を塗ります。

掃除にきてくれている6年生に、ダンスはばっちりですかと聞くと、
「うーん・・・」
踊りは覚えたけれどまだ、かっこよくとまではいっていないと言っていました。
本番はかっこいい踊りを見せてください。

学習の様子(9月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生
算数
タブレットを使って各自、練習問題に取り組んでいました。
外国語活動
ALTの言う単語を聞き取ってカードを取るゲームをしていました。
2チームに分かれて楽しく学習していました。

学習の様子(9月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語
ドリルを使って漢字練習をしていました。
今日は、漢字の一、二、三です。
漢字の成り立ちも確認しました。手を一、二、三と指を出してみました。

後ろの黒板に○○名人が貼ってあります。
おそうじ名人、あいさつ名人、牛乳パック名人、時間を守れる名人、準備・片付け名人廊下を静かに歩ける名人、ポカポカ名人
こんな名人になれたら素敵ですね。
先生から、名人に合わせた折り紙のメダルがもらえるようです。廊下を静かに歩ける名人の手裏剣、もらえるといいですね。

学習の様子(9月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生
教室をまわっていましたら、校庭から楽しそうな声が聞こえてきました。
子どもたちの頭の上を大玉が動いています。
チームで協力する遊競技の練習をしていました。

焼きそば

画像1 画像1
9月21日(木)

ココアパン 牛乳 煮たまご 焼きそば 花みかん


今日は焼きそばです。給食の焼きそばの味つけはソース、しょうゆ、塩です。見た目は薄そうですがしっかりした味つけです。

彼岸入り

画像1 画像1
9月20日

ひやしうどん 牛乳 野菜かき揚げ いかくんとわかめの酢の物 きつねうどん汁 おはぎ


今日はお彼岸の献立です。群馬県では行事のたびにうどんが食卓に上がります。冷たいうどんを温かい汁につけて食べるのが群馬県流です。

学習の様子(9月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
廊下からのぞくと楽しそうに何かつくっています。教室に入ると、自分のつくったものを嬉しそうに説明してくれます。動くおもちゃを作ったようです。
風で動くおもちゃ、磁石で動くおもちゃ、ゴムの力で動くおもちゃなど、見せてくれました。

学習の様子(9月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科
5年生
植物の花のつくりはどのようになっていて、どのように実をつけるのだろうか。
へちまの観察を通して学習したことをタブレットにまとめていました。

理科の言葉として、おばな、めばな、おしべ、めしべ、花びら、がく、花粉、受粉といったキーワードをもとに、各自工夫してまとめました。

学習の様子(9月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生
ダンスの練習
気温があがり、外で位置を確認し、その後は体育館で練習しました。
鳴子の音が聞こえてきます。
鳴子を持って動きました。

マーチング練習(9月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後練習
ドリルの確認、経っている姿勢、ベルアップ等、細かいところを練習していました。
演奏しながら動くのは難しいことです。
演奏に夢中になると足が・・・?
がんばれ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営

給食だより