11月7日の給食ポークストロガノフは豚肉と野菜がじっくり煮込まれていました。しめじやマッシュルームなどのきのこがたくさん入っていて食べ応えがありました。大根サラダの大根やにんじんはいちょう切りにすることで噛み応えが増します。小松菜も噛み応えがあり、よく噛んで食べることができました。切り方や食材を工夫することで、噛み応えが増します。 11月6日の給食今日はみんなが大好き、スパゲティナポリタンでした。スパゲティのゆで加減もちょうどよく、玉ねぎやウインナーの具材の他にバターやチーズの隠し味が効いていました。いかくんサラダは野菜といか燻製、ドレッシングが合っていました。 11月2日の給食今日のカレーは今が旬のさつまいもときのこが入っていました。さつまいもの甘みときのこのうま味が感じられ秋らしいカレーでした。カレーといえばじゃがいもというイメージですが、さつまいももとてもおいしかったです。 11月1日の給食今日の給食はパスタ料理です。アラビアータとはイタリア料理のパスタソースの一つです。トマトソースと唐辛子、にんにくを入れたスパイシーなソースです。トマトのさっぱりとした酸味と唐辛子の辛味、にんにくの風味が食欲をそそります。今日はペンネとアラビアータソースを和えたので「ペンネアラビアータ」です。辛さもほどよく、低学年の児童も食べられました。 【3年】万引き防止教室
高崎北警察署の生活安全課の方に万引き防止教室をしていただきました。
万引きを誘われたときの気持ちやお店の人に見つかったときの気持ち、家族の人の気持ちを考え、万引きを絶対にしない気持ちを高めました。 11月8日の給食今日の揚げパンは黒ごまときなこを合わせた揚げパンでした。きなこと黒ごま(すりごま)に三温糖を混ぜたものを揚げたパンにまぶして作ります。パンは高温の油でさっと揚げるのがポイントです。なかなか家庭では作る機会が少ない、給食ならではのメニューですね。 赤い羽根募金生活委員会のあいさつ運動に合わせて、朝から子どもたちの元気な声が玄関から聞こえてきます。 募金活動は明日の朝までです。 ぜひご協力をおねがいします。 【5年】流れる水のはたらき
理科『流れる水のはたらき』で、流れる水には、どんなはたらきがあるのか?実験で確かめました。水の量が変わると、土の削られ方や流れ方が変わります。これらの結果をもとに、3つのはたらきについて、学んでいきます。
2年生 さつまいも収穫祭11月1日水曜日。晴天。 2年生は、春に植えたさつまいもを収穫しました!!! さつまいものほりかたを教えてもらい、軍手をまっくろにしながらみんな一生懸命にほっていました。 大きいものや、小さいもの、ごつごつしているもの、つるっとしているもの… 様々なおいもさんが、地上に顔を出し、みんなとってもうれしそうでした。 15日には「さつまいも試食会」があります。自分たちで育て、収穫したさつまいも。 お味はどうかな??? |
|